大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

【歌の手帳】玉の緒よ

2023-05-18 | エンタメ

玉の緒よ絶えなば絶えねながらへば忍ぶることの弱りもぞする(新古今

歌意「わが命よ。絶えるのなら、いっそ絶えてしまえ。このまま生きていると、人に知られまいと努めてきた忍ぶ恋が、秘めていられなくなるかもしれないから」。

式子内親王(しょくしないしんのう)の有名な歌です。

【続きはこちら】

 

【歌の手帳】玉の緒よ

玉の緒よ絶えなば絶えねながらへば忍ぶることの弱りもぞする

 

 


 

◎合わせて読みたい:

【ほっこり池】気遣いの一歩

【ほっこり池】若き執権

【ほっこり池】東京湾のサカナ

◎おすすめ:

 

マイナス感情を放し、自分の内にある神様に目覚めるときが来た

今年の2月、法輪功の創始者、李洪志氏が文章「なぜ人類はいるのか」を発表した。この文章を読んでの感想をエポックタ […]

 
 

カナダの弁護士「人類に新年の最高の贈り物をくれた李先生に感謝します!」

カナダの弁護士ジョエル・エティエンヌ(中国名:周易天)氏は、李洪志先生の『なぜ人類が存在するのか』を読んで感動し、「人類に新年の最高の贈り物をくれた李先生に感謝...

 
 

ストア学派研究所代表 「なぜ人類はいるのか」に神の真理を見出す

ケリー・キンケイド氏はストア派の哲学者で、徳を積んで人生の困難を受け入れることが自己の成長につながると信じてい […]

 

◎トップニュース:

 

ハンター・バイデン氏の犯罪捜査…「優遇されている」と内部告発した捜査官を解任

米国の徴税機関である内国歳入庁(IRS)は、ハンター・バイデン氏の税金と商取引に関する捜査から刑事特別捜査官を […]

 

 


 



大紀元日本 LIFE

 
暮らし】 【健康・美容】 【文化・歴史】 【教育・道徳】 【自然・科学】 【エンタメ】 【コラム
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浦東銀行ストの真相 米中が接... | トップ | 世界各地30名の100歳以上の長... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

エンタメ」カテゴリの最新記事