前回:【三国志を解釈する】(5)劉備は腐れ儒者ではなかったのか?
初めて読者の前に姿を現し、劉備と出会った張飛が、『三国志演義』ではこのように描写されています。
劉焉が兵士を募集する通達を送ったとき、玄徳はすでに28歳であった。その召集の通達を見た劉備は、長いため息をついていた。すると一人の男が厳しい声で『国のために働かないのに、なぜこんなに長くため息をつくのか』と大声で言い出した」 「玄徳が振り返ると、その人は、体長8尺で、頭が小さく、目が大きい。力強く、凛とした姿である。巨大な雷鳴のような、疾走する馬のような迫力のある声だった」
多くの読者は、張飛について、性格が無謀で、衝動的な人だと考えていますが、実はそうではありません。
- 張飛と劉備 剛と柔の組み合わせ
- 私財を投げ打った張飛
【続きはこちら】
【三国志を解釈する】(6)張飛と劉備 剛と柔の組み合わせ
初めて読者の前に姿を現し、劉備と出会った張飛が、『三国志演義』ではこのように描写されています。
◎合わせて読みたい:
「比翼の鳥」と「連理の枝」の由来
「天にあっては比翼の鳥となり、地にあっては連理の枝とならん」。これは、中国唐代の詩人白居易(=白楽天、772-846年)の長編叙事詩「長恨歌」の中の有名な一節で、安碌...
龍は実在しているのか(1)
十二支の中では、11種類はありふれた動物なのに、なぜ「龍」は現実に存在しない生き物なのでしょうか?龍という生き物は、中国の麒麟や鳳凰、西洋のユニコーンや人魚などと...
鴨鵝城で遼の兵士を捕える(一)【楊延昭の伝説】
「宋の史」で有名な北宋の反遼将軍である楊延昭は、20年以上にわたって国境を守っており、遼人(キタン人)は彼を非常に恐れていました。遼人は六郎星座(将軍星座)を宿敵...
◎おすすめ:
進化のときを迎えている ~「人類はなぜいるのか」に寄せて
法輪功の創始者、李洪志氏が2023年の新年に著したメッセージを読み、氏の強い信念と人類愛を感じました。いま、私 […]
「浄化されたような気持ちに」「徳を積むことこそ幸せになる基本」李大師の言葉に反響続々
不動産会社で秘書を務める高木由紀子さんは李洪志先生の文章「なぜ人類はいるのか」を読み「全身の力が抜けて浄化され […]
李洪志大師の文章、保守言論団体代表「道徳論の集大成ではないだろうか」
法輪大法の創始者である李洪志氏が20日(日本語訳は22日)に「なぜ人類はいるのか」と題した文章を大紀元に発表し […]
◎トップニュース:
受験を終えた我が子に、親が横断幕で呼びかけ「お前は前途洋々だ!」=中国 遼寧
中国の大学入試統一試験「高考」の会場近くで、保護者が掲げた横断幕「たとえ試験の成績が良くなくても、お前は前途洋々だ」が人目を引いた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます