大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

村にアムール虎が出没=中国・黒竜江省

2024-12-01 | 中国社会・政治

 

日本では各地でクマの出没とその被害が伝えられているが、中国では、希少なこの動物が今年も村に出没し、噛まれる市民も出ている。

27日、中国東北部の黒竜江省・東寧市にある村に取り付けられた監視カメラは「アムール虎(東北虎)」の姿を捉えた。

別の動画のなかには、雪の地面に「虎」のものと思われる足跡も確認できる。

 

【続きはこちら】

 

村にアムール虎が出没=中国・黒竜江省

中国の村に今年もトラ出没

 

 

【関連記事】

 

任期制への暗黙の批判 上海の法学教授が出国制限

上海財経大学の法学教授、梁興国氏は、中国共産党(中共)による出国制限を受け、11月2日に上海虹橋空港で出国を阻止された

 

 

 

【動画あり】そんな些細なことでキレるのか? 邪気が充満する中国社会

中国では「そんな些細なことでキレるのか?」といった目を疑うほどの取るに足らない「きっかけ」を動機とする凶悪事件が頻発している。

 

 

 

臓器狩り告発する映画『国有臓器』の上映に何者かの脅迫

ドキュメンタリー「国有器官」が台湾全土で上映され、中共による臓器摘出の実態を暴露。主催者は真実を広めるよう呼びかけ、視聴者も感動を表明しているが、上映を阻止するための脅迫が相次ぐ

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孟母の教育哲学ー時を超えて... | トップ | リトアニアが中共代表部職員3... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中国社会・政治」カテゴリの最新記事