大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

宮古島周辺で中共海軍艦艇の動向を確認 海上自衛隊が警戒監視

2024-12-14 | 軍事

 

12月12日、日本の海上自衛隊が中国共産党(中共)海軍の艦艇6隻の動向を確認した。これらの艦艇は宮古島周辺の海域を航行し、沖縄本島と宮古島の間を通過して北西進または北進し、東シナ海へ向かった。

確認された艦艇の詳細は以下の通り。

◆ジャンダオ級小型フリゲート2隻(艦番号「608」「615」)◆ルーヤンⅢ級ミサイル駆逐艦2隻(艦番号「132」「134」)◆ジャンカイⅡ級フリゲート2隻(艦番号「529」「530」)

 

【続きはこちら】

 

宮古島周辺で中共海軍艦艇の動向を確認 海上自衛隊が警戒監視

12月12日、日本の海上自衛隊が中国海軍の艦艇6隻の動向を確認した。これらの艦艇は宮古島周辺の海域を航行し、沖縄本島と宮古島の間を通過して北西進または北進し、東シナ海へ向かった。

 

 

【関連記事】

 

政府の防衛増税案が明らかに 国民の理解が課題

防衛費財源の3税(法人税、所得税、たばこ税)について、政府与党の増税案が明らかになった。手取りを増やす政策との整合性の観点から国民の理解を得られるかが課題となる。

 

 

 

日英伊で次世代戦闘機共同開発 「GCAP国際政府間機関」が正式発足

12月10日、日英伊3か国が次世代戦闘機を共同開発するための国際機関が設立される。中国共産党の軍事的台頭への対応や米国の支持を背景に、インド太平洋と欧州を結ぶ新たな安全保障体制を構築する重要なプロジェクトとなっている。

 

 

 

アジア版NATO議論開始 現実と理想の狭間

石破茂首相は、中国、北朝鮮、ロシアの脅威に対応する多国間安全保障体制「アジア版NATO」の設立を提案し、自民党内に特命委員会を設置して議論を進めている。専門家はこの構想が地域の平和と安定に寄与する可能性を指摘する一方、実現には憲法改正や各国間の協力など多くの課題があると分析している。

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 貸金庫の金品盗難 金融庁が三... | トップ | シリア政権崩壊のなか G7首... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

軍事」カテゴリの最新記事