
ネット世論を操作して、国民の関心をそらす。これは中国共産党当局の十八番である。
最近、中国SNSには「インドのネガティブなニュース」があふれており、「レイプ事件」や「レイプ殺人事件」「市民の抗議」「低カースト民の惨めさ」など、インドの国家イメージを落とすような大量のマイナスなニュースが突然湧いて出てきた。
これらのニュースは一部の中国共産党(中共)の官製公式アカウントによって大々的に転載され、多くがSNSのトレンド入りもしている。
例えば24日のウェイボー(微博)のトレンドリストに載ったインドの関連ニュースは、トップ10の中に3件、トップ20の中に4件、トップ50の中には8件あった。
【続きはこちら】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます