大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

北朝鮮の脅威増す中…日韓が防衛・サプライチェーン協力を強化

2023-05-16 | 時事・ニュース

5月、韓国ソウルの大統領府で共同記者会見を行う日韓首脳 (Photo by JUNG YEON-JE / POOL / AFP) (Photo by JUNG YEON-JE/POOL/AFP via Getty Images)

 

日本と韓国は、防衛やサプライチェーンの強靭化などの重要な分野で連携している。正式な協定と対話の増加を通じて、両政府は情報を共有し、技術貿易の安全保障について協力していると、政府関係者やアナリストは述べている。

「北朝鮮の核・ミサイルの脅威がエスカレートし、世界のサプライチェーンが寸断されるなど、多事多難の今、(韓国と)日本が協力する必要性がますます高まっている」と、韓国の尹錫悦大統領は2023年3月中旬、日本の岸田文雄首相との首脳会談前に述べている。

東京で行われた共同記者会見で、岸田首相は尹大統領のコメントと同様に、地域の安全保障環境が厳しさを増す中、二国間の安全保障協力を強力に推進する必要性を強調した。

日本と韓国は、上級外交官と防衛当局者による安全保障に関する協議を再開することに合意した。また、情報共有協定を正常化し、外交官による頻繁な非公式訪問を再開することを目指す。

【続きはこちら】

 

北朝鮮の脅威増す中…日韓が防衛・サプライチェーン協力を強化

日本と韓国は、防衛やサプライチェーンの強靭化などの重要な分野で連携している。正式な協定と対話の増加を通じて、両 […]

 

 


 

◎合わせて読みたい:

 

台湾海峡封鎖の恐怖 韓国の「核武装」はあり得るのか

記事は、「中国大使の暴言…核攻撃論の裏打ちか 問われる日米同盟の真価」のつづきです。 台湾封鎖の恐 […]

 

◎おすすめ:

 

自民保守、「核抑止戦略」策定へ提言 求められる「日本式核共有」

非核三原則の制約はあるものの、故・安倍晋三元首相らは核保有国である中露の脅威に対応するため、核共有の議論を行うべきだと呼びかけてきた。専門家は、日本の実情に会っ...

 

◎トップニュース:

 

「メディアの嘘が民主主義を終わらせる」名物司会者、FOX退社後初の講演

米保守層から絶大な人気を誇るニュースアンカーで評論家のタッカー・カールソン氏。FOXニュース退社の衝撃が冷めや […]

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国文化の極み、神韻…「美を... | トップ | 睡魔と闘う女子学生に、優し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事・ニュース」カテゴリの最新記事