![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ee/c25a7ba608d0dfeab11431b994b2d407.jpg)
オレガノは、「ピザのスパイス」として知られ、ピザやパスタの風味を引き立てる欠かせない存在です。しかし、料理だけではなく、このハーブは何千年にもわたり、驚くべき薬効で人々に愛用されてきました。伝統医療の中で、オレガノは歯の痛みや呼吸器の病気だけでなく、関節炎、糖尿病、腎臓の疾患、肺の病気、さらにはてんかんの治療にも用いられてきました。
古代エジプトでは、オレガノのオイルが食品の保存や毒の解毒剤として使われていました。また、古代ギリシャやローマでは、オレガノは「喜びと幸福の象徴」とされ、医師ヒポクラテスはこれを消毒薬として使用していたことでも知られています。
オレガノがアメリカで人気を得たのは第二次世界大戦後のことです。イタリアに駐留していたアメリカ兵たちが、このハーブの風味を気に入り、それをアメリカに持ち帰ったのです。その結果、1948年から1956年にかけてアメリカでのオレガノの販売量は52倍に増加したと、The Saltの記事で報じられています。
【続きはこちら】
【関連記事】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます