先日のお返し?
本日は奥様の職場の友と一緒です。
と 言いましても 山チャン31歳&U太クン21歳 って ドヨヨヨーーーーーーン。。
山チャンは自己流で3年目くらい。 U太クンは2回目 らしい ドヨヨヨヨヨーーーーン。。。
どこに行きたい? 「 杉ノ原~♪」 とおしゃるのを
軽~~~く 却下して 池の平へ♪ だって こないだ行ったもぉ~ん。
そうは言っておいたのだけど ワタクシなりに考えてのことなんだよ~ん♪
新潟市に積雪は まるで無し。 積雪が現れるのは長岡の手前から。
ショボ雪の北陸自動車道も上信越に入る頃にはチャント積雪♪ いいんでなぁ~い♪
池の平に着いてみれば ナイスな雪ではないのさぁ~ ヘッヘッヘッヘ♪
どんな感じなのかなと まずは様子見。 ジィィィィ
山チャンは さすがの自己流である。 スキーからの乗換えらしいが、、 勘違いも甚だしい。
U太クンは リフトを降りるのがやっと 、、、ま 2回目だって言うからネ。
さてと とりあえずU太クンを なんとかせにゃなりません!
どの程度なのか、、 やってみ♪
ウーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン i 手強いナ
これがこーで あれがあーで と説明の後 お手本を
やってみ♪
ダァァァァァァァーー ドテッ! ムクッと起きて ダァァァァーーー ドテッ! 頑張れU太!!
しっかし、、 若者は 身体が丈夫だねぇ~
なぁ~んも出来ない人ってのは ヘタに出来る人よりよろしい♪
言われた事を 黙々と頑張る姿に感動すら、、 大袈裟ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/97/d181ccb2c7719b6e6ad3d08090cbebeb.jpg)
まぁ それなりに なんとかサマにはなってきましたでよ♪
さてさて 今度は山チャンですな。 これがまた チョイと滑れるだけに厄介です。
まずは勘違いの方向性を修正してあげなけりゃいけません! 理論講習開始です♪
ちゃんと説明すれば 頭では理解してくれます。 では、、 実習開始です。
ほぉ~ら ネ そーなっちゃうわけなんだよ
だから ホレホレ こぉ~ してだな ってな感じで ナカナカうまいこといかねぇナ i
こりゃ 板とビンディングのセッティングから変更だ! とチョイといぢくってあげる。
すると まぁ それなりの格好にはなってきましたがね 後は 意識の問題ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9a/f4696c2050257a6f6d55cdd9473db335.jpg)
これは 最後の方 疲れ切ってて どうにもなってない状態。 山チャン! 頑張れよーーーーー!!
本日の受講生2名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ec/813f43a1c3ec023ef1d6915d28cb56c7.jpg)
山チャン&U太クン
ついでに 奥様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/86/5068aa658e99bd7f733434eaf85757ca.jpg)
やっぱ 奥様の方が ぜぇ~~~~~んぜん 上手いわぁ。。 キャリアがチャウか♪
お二人さん お疲れ~♪
授業料は 職場で奥様に返してあげてね~~♪
本日は奥様の職場の友と一緒です。
と 言いましても 山チャン31歳&U太クン21歳 って ドヨヨヨーーーーーーン。。
山チャンは自己流で3年目くらい。 U太クンは2回目 らしい ドヨヨヨヨヨーーーーン。。。
どこに行きたい? 「 杉ノ原~♪」 とおしゃるのを
軽~~~く 却下して 池の平へ♪ だって こないだ行ったもぉ~ん。
そうは言っておいたのだけど ワタクシなりに考えてのことなんだよ~ん♪
新潟市に積雪は まるで無し。 積雪が現れるのは長岡の手前から。
ショボ雪の北陸自動車道も上信越に入る頃にはチャント積雪♪ いいんでなぁ~い♪
池の平に着いてみれば ナイスな雪ではないのさぁ~ ヘッヘッヘッヘ♪
どんな感じなのかなと まずは様子見。 ジィィィィ
山チャンは さすがの自己流である。 スキーからの乗換えらしいが、、 勘違いも甚だしい。
U太クンは リフトを降りるのがやっと 、、、ま 2回目だって言うからネ。
さてと とりあえずU太クンを なんとかせにゃなりません!
どの程度なのか、、 やってみ♪
ウーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン i 手強いナ
これがこーで あれがあーで と説明の後 お手本を
やってみ♪
ダァァァァァァァーー ドテッ! ムクッと起きて ダァァァァーーー ドテッ! 頑張れU太!!
しっかし、、 若者は 身体が丈夫だねぇ~
なぁ~んも出来ない人ってのは ヘタに出来る人よりよろしい♪
言われた事を 黙々と頑張る姿に感動すら、、 大袈裟ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/97/d181ccb2c7719b6e6ad3d08090cbebeb.jpg)
まぁ それなりに なんとかサマにはなってきましたでよ♪
さてさて 今度は山チャンですな。 これがまた チョイと滑れるだけに厄介です。
まずは勘違いの方向性を修正してあげなけりゃいけません! 理論講習開始です♪
ちゃんと説明すれば 頭では理解してくれます。 では、、 実習開始です。
ほぉ~ら ネ そーなっちゃうわけなんだよ
だから ホレホレ こぉ~ してだな ってな感じで ナカナカうまいこといかねぇナ i
こりゃ 板とビンディングのセッティングから変更だ! とチョイといぢくってあげる。
すると まぁ それなりの格好にはなってきましたがね 後は 意識の問題ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9a/f4696c2050257a6f6d55cdd9473db335.jpg)
これは 最後の方 疲れ切ってて どうにもなってない状態。 山チャン! 頑張れよーーーーー!!
本日の受講生2名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ec/813f43a1c3ec023ef1d6915d28cb56c7.jpg)
山チャン&U太クン
ついでに 奥様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/86/5068aa658e99bd7f733434eaf85757ca.jpg)
やっぱ 奥様の方が ぜぇ~~~~~んぜん 上手いわぁ。。 キャリアがチャウか♪
お二人さん お疲れ~♪
授業料は 職場で奥様に返してあげてね~~♪