三日目は木曽殿山荘の朝。 天候はガス。 降ってないだけ良し。
5時の朝食後 6時前、宿主さんのお見送りとともに出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/97/e8fc0c848dbc9f23b17ee249d742ea0c.jpg)
湿ったままのカッパを乾かすために着込んでの登り。
第一ピーグでの半分くらいで脱ぎ去る。 ヨイショッ!っと持ち上げた身体の先にどデカイ岩。頭をガツンッ!とやられる。 血が出たかと思った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/97/8b42f1fb83bfafc39c21c54521cd5e20.jpg)
1時間ほどで第一ピーク。
ガスの隙間から昨日歩いた稜線を見る。 辛かったなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c3/c1bda35229ce9e6d35f75174507b9be9.jpg)
ようやくこれから上がる空木岳が見える。 あとチョットだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3d/44c3100047b753e9733392360fefd9df.jpg)
ぃやぁ~~ やっとだよぉ~~
空木岳2,863.7m山頂ですぅ~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/17/56b7b7428229fe3edf9188b5760a67e6.jpg)
もしかして晴れるかもしれないと少しねばってると 出ました! 青い空~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d7/542650099c4ba61ac51f025641761f70.jpg)
これだよねぇ~~ これ! これ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fd/3ee579aa8675c1ce07f0fa185c76cd33.jpg)
顔を出してくれた南アルプス。 富士山も見えるんだけど わっかるかなぁ~~??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ef/1d4df1817ccc15f812900c69cf20bc45.jpg)
これから下る駒峰ヒュッテからの道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e5/24625c2d28312100731f9469c65a0cfa.jpg)
岐阜方向はこんなですぅ~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7e/2f3ec6128a741ba528a97602bf4df409.jpg)
7時45分 下山開始。 駒峰ヒュッテを過ぎ 駒石。 デカイ! ここからは長い樹林帯に入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f7/4b70a9928c3b2705e6b18af000450f8a.jpg)
いいね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ef/7cde015ed707391794276b95df76cda2.jpg)
いいね いいね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ea/0fe11b2238463629c793b16ba1fc044d.jpg)
ここらあたりは まるでアスレチック。 この辺りまでは キツイながらも 少しの余裕。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/97/32150f5258e89b4d9d1ae3d6f1bc2bb4.jpg)
オアシスですっ!
思えば 幸せはここで終わりました。。 ここからが とてつもなく長かったっす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ed/6f48d3ea4b8e6d74394cfcabec1741e3.jpg)
すでに置いてかれ気味のワタクシ。。 待ってくりぃ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/59/70517c98550829c151575145d9ff3b37.jpg)
林道を歩き あるいは突っ切りながら いつ終わるとも知れない道を延々。。
足は筋肉疲労でガクガク 痛みさえ出だしました。。
12時40分 二日ぶりの菅の台バスセンター。 ヘロヘロのヨレヨレゴーーーールです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2c/f0fe907566892509f934234a61593daa.jpg)
温泉です! 三日ぶりの風呂です! 、、が
あまりの疲労のため自分の身体をキレイにすることすら面倒でした。 こんなの初めて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8b/0aa6c905c441146520becfc634fa5e41.jpg)
キレイな身体になれば メシです。 なんだか食欲すらわかなく、、 蕎麦をいただきました。。
だけど、、 あぁ~~ まともな食事って 素晴らしい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/35/dcef5fb016ab0a169636d02fb2dc8b6e.jpg)
給油をして帰路に。
いつもなら助手席で爆睡の奥様も やはり極度の疲労でしょ、、 寝れず終いでした。。
ワタクシも 疲れてるけど なんだか来ない眠気 、、 そんなわけで19時半頃には無事帰宅。
お土産は 温泉饅頭♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/39/e449b4fa177320ec1e97f6bfb66282ff.jpg)
筋肉疲労はすさまじく 両足は湿布で埋め尽くされております。。
3日ぶりに戻った我家で待ってたのは 壊れた電子レンジ
あぁ~~ またまたまた出費じゃねぇ~~かよぉ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
ボクらの夏休み2009 終了です。
あんなトコ 絶ーーーーーーーーーーーー対 二度と行かねぇ~~!
by ヘロヘロ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
5時の朝食後 6時前、宿主さんのお見送りとともに出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/97/e8fc0c848dbc9f23b17ee249d742ea0c.jpg)
湿ったままのカッパを乾かすために着込んでの登り。
第一ピーグでの半分くらいで脱ぎ去る。 ヨイショッ!っと持ち上げた身体の先にどデカイ岩。頭をガツンッ!とやられる。 血が出たかと思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/97/8b42f1fb83bfafc39c21c54521cd5e20.jpg)
1時間ほどで第一ピーク。
ガスの隙間から昨日歩いた稜線を見る。 辛かったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c3/c1bda35229ce9e6d35f75174507b9be9.jpg)
ようやくこれから上がる空木岳が見える。 あとチョットだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3d/44c3100047b753e9733392360fefd9df.jpg)
ぃやぁ~~ やっとだよぉ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/17/56b7b7428229fe3edf9188b5760a67e6.jpg)
もしかして晴れるかもしれないと少しねばってると 出ました! 青い空~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d7/542650099c4ba61ac51f025641761f70.jpg)
これだよねぇ~~ これ! これ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fd/3ee579aa8675c1ce07f0fa185c76cd33.jpg)
顔を出してくれた南アルプス。 富士山も見えるんだけど わっかるかなぁ~~??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ef/1d4df1817ccc15f812900c69cf20bc45.jpg)
これから下る駒峰ヒュッテからの道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e5/24625c2d28312100731f9469c65a0cfa.jpg)
岐阜方向はこんなですぅ~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7e/2f3ec6128a741ba528a97602bf4df409.jpg)
7時45分 下山開始。 駒峰ヒュッテを過ぎ 駒石。 デカイ! ここからは長い樹林帯に入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f7/4b70a9928c3b2705e6b18af000450f8a.jpg)
いいね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ef/7cde015ed707391794276b95df76cda2.jpg)
いいね いいね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ea/0fe11b2238463629c793b16ba1fc044d.jpg)
ここらあたりは まるでアスレチック。 この辺りまでは キツイながらも 少しの余裕。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/97/32150f5258e89b4d9d1ae3d6f1bc2bb4.jpg)
オアシスですっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ed/6f48d3ea4b8e6d74394cfcabec1741e3.jpg)
すでに置いてかれ気味のワタクシ。。 待ってくりぃ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/59/70517c98550829c151575145d9ff3b37.jpg)
林道を歩き あるいは突っ切りながら いつ終わるとも知れない道を延々。。
足は筋肉疲労でガクガク 痛みさえ出だしました。。
12時40分 二日ぶりの菅の台バスセンター。 ヘロヘロのヨレヨレゴーーーールです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2c/f0fe907566892509f934234a61593daa.jpg)
温泉です! 三日ぶりの風呂です! 、、が
あまりの疲労のため自分の身体をキレイにすることすら面倒でした。 こんなの初めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8b/0aa6c905c441146520becfc634fa5e41.jpg)
キレイな身体になれば メシです。 なんだか食欲すらわかなく、、 蕎麦をいただきました。。
だけど、、 あぁ~~ まともな食事って 素晴らしい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/35/dcef5fb016ab0a169636d02fb2dc8b6e.jpg)
給油をして帰路に。
いつもなら助手席で爆睡の奥様も やはり極度の疲労でしょ、、 寝れず終いでした。。
ワタクシも 疲れてるけど なんだか来ない眠気 、、 そんなわけで19時半頃には無事帰宅。
お土産は 温泉饅頭♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/39/e449b4fa177320ec1e97f6bfb66282ff.jpg)
筋肉疲労はすさまじく 両足は湿布で埋め尽くされております。。
3日ぶりに戻った我家で待ってたのは 壊れた電子レンジ
あぁ~~ またまたまた出費じゃねぇ~~かよぉ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
ボクらの夏休み2009 終了です。
あんなトコ 絶ーーーーーーーーーーーー対 二度と行かねぇ~~!
by ヘロヘロ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)