秋晴れに誘われて 久々にバイクに乗ってこよぉ~~♪
、、と 言ってもさ また海沿いじゃぁねぇ
ウーーーーーーーーーーーーーーーン 山にしょ♪
村松公園から山の中を抜けてR49へ繋がる道があったなぁ それっ♪
午後1時も過ぎた頃 スタンドで満タンにして信濃川の土手道を 、、ソッチ方向へ。。
なんとなくの方角しか わかりましぇん 大蔵山&菅名岳の裏側なので 山を見ながら走る。
なんとかなるもんだ。。 桜で有名な村松公園通過。。この先 あぁ~ そーだそーだ♪ 早出川ダムだ
R49へは途中から左の峠越えなんだけど ちょっとダムまで寄ってこよぉ~っと♪

前に何回か来たことあったけど、、 ボロくなったなぁ

水位は、、 これで普通なんかな?? なんか少なめ~

そーそーそー! 日本平山ってトコへの登山口でもあるんだなぁ
登ったことはないけど そそられる名前だよねぇ 入り口まで行ってみよっと♪

ダム事務所の裏側にありました♪ しばらくはダムの縁を歩くんだなぁ、、 長そっ

ダムを下りR49へ繋がる道へ。 ところがっ! 崩落で通行止め
行けるトゴで行ってみっか
完全に道が塞がっております
ヘアピンで上がった道が崩れて塞いだもようです! このところの猛烈な豪雨のせいかな??
復旧させる根性すら失ったよーで ホボ放置気味でございます。。 ダメだこりゃ~
しゃーないので 来た道を引き返す。 途中でまたまた寄り道。 木六山ってトコへの登山口をリサーチ。。
ここらの山はヒル王国らしい。。 そーいえば なんとなくジメジメしてんだよなぁ
あぁ~ヤダヤダ

集落まで戻る途中 道を塞いでるのは、、 ぉぉ~ 猿の軍団じゃんかっ!!
ピッピィーーーーーーーーーーー!のホーンの音に ノラリクラリと山へ退散。 民家の近くなのに いるんだねぇ~。。
村松公園を過ぎ 、、ドッチ方向だ?? 右に行ってみよぉ~♪
そんな感じで なんとなく走る。 だいたい なんとかなる♪
つーか ケツが痛ぇ~
信濃川土手まで戻ってくれば コッチのもんだ♪ 振り返って見る。
真ん中くらいの家を境に 左が五頭。 右が大蔵&菅名 こっちの裏側にいたんだね。。

天高く♪ 秋の空だねぇ~
ついこないだまでの猛暑が信じられないゎ。。

バイクで走れる季節は限られている。 キモチのいい時って ホントに少ないんだよなぁ
なのに デッカイバイクを入手しよーと思ってる。
今年は無理だったけど 来春! って思ってんだよね。 たぶん ロクに乗れないんだから
とてつもない道楽なんだよなぁ
でもネ 乗ってみたいんだよなぁ リッターバイクってのにさ
買ってチョーーーーーーーーーーーーーーーー!
今日はバイクの日 ハハハ by ヘロヘロ~
、、と 言ってもさ また海沿いじゃぁねぇ

村松公園から山の中を抜けてR49へ繋がる道があったなぁ それっ♪
午後1時も過ぎた頃 スタンドで満タンにして信濃川の土手道を 、、ソッチ方向へ。。
なんとなくの方角しか わかりましぇん 大蔵山&菅名岳の裏側なので 山を見ながら走る。
なんとかなるもんだ。。 桜で有名な村松公園通過。。この先 あぁ~ そーだそーだ♪ 早出川ダムだ

R49へは途中から左の峠越えなんだけど ちょっとダムまで寄ってこよぉ~っと♪

前に何回か来たことあったけど、、 ボロくなったなぁ


水位は、、 これで普通なんかな?? なんか少なめ~

そーそーそー! 日本平山ってトコへの登山口でもあるんだなぁ
登ったことはないけど そそられる名前だよねぇ 入り口まで行ってみよっと♪

ダム事務所の裏側にありました♪ しばらくはダムの縁を歩くんだなぁ、、 長そっ


ダムを下りR49へ繋がる道へ。 ところがっ! 崩落で通行止め

行けるトゴで行ってみっか

完全に道が塞がっております

復旧させる根性すら失ったよーで ホボ放置気味でございます。。 ダメだこりゃ~

しゃーないので 来た道を引き返す。 途中でまたまた寄り道。 木六山ってトコへの登山口をリサーチ。。
ここらの山はヒル王国らしい。。 そーいえば なんとなくジメジメしてんだよなぁ



集落まで戻る途中 道を塞いでるのは、、 ぉぉ~ 猿の軍団じゃんかっ!!
ピッピィーーーーーーーーーーー!のホーンの音に ノラリクラリと山へ退散。 民家の近くなのに いるんだねぇ~。。
村松公園を過ぎ 、、ドッチ方向だ?? 右に行ってみよぉ~♪
そんな感じで なんとなく走る。 だいたい なんとかなる♪


信濃川土手まで戻ってくれば コッチのもんだ♪ 振り返って見る。
真ん中くらいの家を境に 左が五頭。 右が大蔵&菅名 こっちの裏側にいたんだね。。

天高く♪ 秋の空だねぇ~


バイクで走れる季節は限られている。 キモチのいい時って ホントに少ないんだよなぁ
なのに デッカイバイクを入手しよーと思ってる。
今年は無理だったけど 来春! って思ってんだよね。 たぶん ロクに乗れないんだから
とてつもない道楽なんだよなぁ

でもネ 乗ってみたいんだよなぁ リッターバイクってのにさ
買ってチョーーーーーーーーーーーーーーーー!

今日はバイクの日 ハハハ by ヘロヘロ~
