先日の花見山 なんとなくストレスでした。。
大峰山行ってみる? 4/29から桜まつりらしいょ
。。
こないだ新発田の方行ったら もぉ葉桜だったよぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ま、行ってみましょ♪ ヒマヒマGO!
これ 川の藻に落っこちた桜の花びら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/44/f5720608d018c89f1115116e9594d52d.jpg)
ミツバチが忙しそーにしておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6b/b3da96fac4d6346f6518d6c1a89150e3.jpg)
こやってみると ワリとキレイじゃないのさ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e3/89fafc5b8ab16712b58017c3ff297d00.jpg)
散策しながら ドンドン進んで行きます。 よくわからないまんま こんなトゴで来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ed/da396218280df1b71cb5b7f6c9d000e6.jpg)
チョットのつもりで歩いて歩いて ブナの新緑♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/81/89ba63918dc9e57af1d4fb4a5ac38882.jpg)
ピントバッチシ♪ 茎に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/90/87497d75f89d4a780c4d161ae7cb3783.jpg)
歩き続けて 大峰山到着ぅ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ed/f6e2f99b0dcdc05833dd464d4db5dadc.jpg)
何年か前 あちょぺふご夫妻と遭遇した場所でした。 懐かしいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
日本一低い!と新発田市ご自慢の櫛形山脈 その端っこに大峰山はあります。 桜に時期はとってもキレイです。
登山、ハイキング、花見 平日なのに人がいっぱいでした。
我々はブラリ花見のつもりだったので 食べ物はおろか飲み水すら持っておりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
喉はカラカラ お腹はグゥグゥ 倒れる前に そそくさと下山開始でございます。
かたくりいっぱい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4a/bd3d593c78f8014f6c03c1f642af36c5.jpg)
ピント!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/13/487407c96f6ca82507f79b187b79199d.jpg)
右のには合ってるね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/63/ea1c7ac71327251d6dc7443d9c10061b.jpg)
こりゃ登山ですょ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/07/29bfa2dd73cd3d545d4d3c45c40c06d7.jpg)
手ぶらのスニーカーですょ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/83/3307308560f92a679694ba5063eb5a3c.jpg)
靴を泥だらけにしながらの生還ですっ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2e/57542b7f8d62f71fefc23724ea382b8f.jpg)
なにも福島くんだりまで行かなくても ここらで充分じゃない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/20/a5dd9297b06010e25d8312b462d33e41.jpg)
来年あたりさ もチョット早い時季に ね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/80/2555b1b2d025dc727244f7eab675d73c.jpg)
次なる目的は 蕎麦です!! 今日こそ!!!
でもって 金塚駅近くのお蕎麦屋さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/42/a808a70487fa026d4b6e87d9c90fbab8.jpg)
久しぶりに まともなお蕎麦をいただきました♪ ごちーさま![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ed/db1e09dc210163cb382c5c6a782c5c60.jpg)
ボードの季節も終わり 天気のいい日が続いております。
バイクでも引っ張り出すかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ぃゃぃゃぃゃ その前に溜まりに溜まったドラマの録画を観なけりゃならぬ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
前のを観てないのに もぉ新番組が録画されてんだよぉ~~
忙しいわぁ~ by ヘロヘロ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
大峰山行ってみる? 4/29から桜まつりらしいょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
こないだ新発田の方行ったら もぉ葉桜だったよぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ま、行ってみましょ♪ ヒマヒマGO!
これ 川の藻に落っこちた桜の花びら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/44/f5720608d018c89f1115116e9594d52d.jpg)
ミツバチが忙しそーにしておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6b/b3da96fac4d6346f6518d6c1a89150e3.jpg)
こやってみると ワリとキレイじゃないのさ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e3/89fafc5b8ab16712b58017c3ff297d00.jpg)
散策しながら ドンドン進んで行きます。 よくわからないまんま こんなトゴで来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ed/da396218280df1b71cb5b7f6c9d000e6.jpg)
チョットのつもりで歩いて歩いて ブナの新緑♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/81/89ba63918dc9e57af1d4fb4a5ac38882.jpg)
ピントバッチシ♪ 茎に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/90/87497d75f89d4a780c4d161ae7cb3783.jpg)
歩き続けて 大峰山到着ぅ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ed/f6e2f99b0dcdc05833dd464d4db5dadc.jpg)
何年か前 あちょぺふご夫妻と遭遇した場所でした。 懐かしいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
日本一低い!と新発田市ご自慢の櫛形山脈 その端っこに大峰山はあります。 桜に時期はとってもキレイです。
登山、ハイキング、花見 平日なのに人がいっぱいでした。
我々はブラリ花見のつもりだったので 食べ物はおろか飲み水すら持っておりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
喉はカラカラ お腹はグゥグゥ 倒れる前に そそくさと下山開始でございます。
かたくりいっぱい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4a/bd3d593c78f8014f6c03c1f642af36c5.jpg)
ピント!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/13/487407c96f6ca82507f79b187b79199d.jpg)
右のには合ってるね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/63/ea1c7ac71327251d6dc7443d9c10061b.jpg)
こりゃ登山ですょ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/07/29bfa2dd73cd3d545d4d3c45c40c06d7.jpg)
手ぶらのスニーカーですょ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/83/3307308560f92a679694ba5063eb5a3c.jpg)
靴を泥だらけにしながらの生還ですっ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2e/57542b7f8d62f71fefc23724ea382b8f.jpg)
なにも福島くんだりまで行かなくても ここらで充分じゃない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/20/a5dd9297b06010e25d8312b462d33e41.jpg)
来年あたりさ もチョット早い時季に ね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/80/2555b1b2d025dc727244f7eab675d73c.jpg)
次なる目的は 蕎麦です!! 今日こそ!!!
でもって 金塚駅近くのお蕎麦屋さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/42/a808a70487fa026d4b6e87d9c90fbab8.jpg)
久しぶりに まともなお蕎麦をいただきました♪ ごちーさま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ed/db1e09dc210163cb382c5c6a782c5c60.jpg)
ボードの季節も終わり 天気のいい日が続いております。
バイクでも引っ張り出すかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ぃゃぃゃぃゃ その前に溜まりに溜まったドラマの録画を観なけりゃならぬ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
前のを観てないのに もぉ新番組が録画されてんだよぉ~~
忙しいわぁ~ by ヘロヘロ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)