ヘロヘロ登山隊のアレやらコレやら♪

あんなこと こんなこと そんなこと いろんなこと
書いたり   ・・・書かなかったり~  ハハハ♪

所用でゴザル

2015-04-28 22:14:15 | ぃろぃろ
  このところ い~~~ぃ天気が続きますねぇ。。

    そんな中 佐渡への船旅。  船を追いかける君達は カモメくん? ウミネコちゃん??


   そーそー!  カメラでは追えなかったけど 途中までイルカの群れが付いてきてましたよ♪


      佐渡へ渡る目的   ワタクシ個人の用なんて 今更無いんです。

             ま、婆ぁ絡みですゎ。。

           ★ 役所で書類をいただく。 ★ 放置したまんまの婆宅の様子見と探し物。

          普通は実家とか書くんでしょうけど ワタクシ、放置したまんまの家で暮らしたことが無いんですゎ。。

          長らく借家暮らしだったもので ワタクシの実家と言えるのは今は取り壊された借家ですかね。。

          両親が それこそ爺さん婆さんになってから購入した中古住宅っつーワケです。

          何を思い どーするつもりで買ったのか わかるよーな わからんよーなですが、 結局何年も住まなかったですねぇ。。


  カーフェリーは 姫崎灯台を周り込み 両津湾へ。。


       
      佐渡には妹が残っています。  職場が佐渡汽船の近くにあるので お昼休みを使って迎えに来てくれました。

        職場に寄って妹を降ろし そのまま車を拝借します ゴッチャンです


         そーだそーだ!  JAに寄ってあの件も聞いてみなきゃ♪

           窓口で話を聞いていると この辺りじゃ珍しいモデルスタイルのベッピンしゃん登場♪

              「 こんにちわぁ~」って

              あぁ~~ん?!  なんと立派になられた 我姪っ子じゃないですのん♪(妹の娘)

           ウチのぉ嬢様より一つ年下の彼女は すでに3人の母親とか  オトナになったなぁ~~~


        その後、  役所で書類をいただきました。  ついでに別の話も聞きました。。

            もぉやることが無くなりました。

            仕方ないので放置家へ。   雑草って それ以上伸びないんだね。。  って感じ。

           10年近く放置なので それなりに痛んでおりますねぇ。。   家探しは明日  一人で入る勇気が無い

           
            妹のアパートに行く。  どーも他人の家って入りずらいネ。。  誰もいないのに どこにいても落ち着かないゎ。。

            そーだ 小中学校にでも行ってみよう♪  懐かしむ作戦!

              途中で買った“おはぎ”2個入りとコーヒーで野球少年たちの練習を見守る 怪しいオヂサン♪


              
          もぉ遠ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい昔になっちゃったけど ワタクシもアーだったなぁ

           ちゃんとしたチームなんて無い時代だったけど 友達が集まって 日が暮れるまで草野球して遊んでたなぁ 

               なんか 少年達が眩しい感じがしましたねぇ   ぁぁ 羨ましっ♪



                        まぁ~~ トコトン ヒマっ!


                                    やっぱさ、  居場所じゃないっての 実感するゎ by ヘロヘロ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする