9月14日(土)に徳島県三好市で行われた「四国のへそ 森林の楽校」の報告です。
12名(内地元5名)の参加がありました。
参加者の声
今回「森林の楽校」初めて参加してみて1番印象に残っている事は、これらの活動は自然に対してだけの活動ではないということです。
最初はただの植林体験だと思っていました。
しかし、実際に体験してみると植林体験後その木材の建築資材として使えない部分を割り箸として有 . . . 本文を読む
9月2日(土)に徳島県三好市で行われた「四国のへそ 森林の楽校」の報告です。
11名(内地元6名)の参加がありました。
参加者の声
私は、元々ボランティアに興味がありましたが、友達と話したきっかけで、今回の森林の楽校ボランティアに参加しました。
午前は、木はどうやって割り箸になるのでしょうかと考えながら、お箸の工場を見学しました。
しかも、参加者全員で順番にいろいろな手作業を体験して、と . . . 本文を読む
11月19日(土)に徳島県三好市で行われた「四国のへそ 森林の楽校」の報告です。
14名(内地元7名)の参加がありました。
参加者の声
今回の「四国のへそ 森林の楽校」は、第6期「里山・森林ボランティア入門講座in四国」の第3回と合同で開催となりました。
以前、「四万十川 森林の楽校」で一緒だった方もいて不安なく参加することができました。
はじめの座学では、三好市が樹恩と深いつながりがあ . . . 本文を読む
11月16日(土)に徳島県三好市で行われた「四国のへそ 森林の楽校」の報告です。
11名(内地元5名)の参加がありました。
参加者の声
今回「四国のへそ 森林の楽校」に参加させていただいて、まずは樹恩割り箸が丈夫で使いやすい、且つ自然のままの割り箸にするために、多くの努力と改良が施されてきたことがわかりました。
今まで、木を切るのはいけないこと、森林を守るためには気を使わない方がいいと考え . . . 本文を読む