11月23日(土・祝)〜24日(日)に香川県丸亀市で行われた「せとうち 海の楽校」の報告です。
10名の参加がありました。
四国地域世話人会から
塩飽諸島本島は古くから歴史の島として知られ、笠島には町並が重要伝統的建造物保存地区として保存されています。
最近は、笠島の背後の山の石遺跡が、大阪城の城石の残石と判明し小豆島や北木島などと共に日本遺産として登録されました。
そんな話題の島に実は竹 . . . 本文を読む
4月10日(土)~11日(日)に
香川県東かがわ市で行われた
「能面展in讃州井筒屋敷・伝統文化とまちむら交流」
の報告です。
これは、4月10日(土)~25日(日)に
JUON四国地域ブロックが開催した
「能面展in讃州井筒屋敷」
(主催:NPO法人東かがわ市ニューツーリズム協会
JUON NETWORK
後援:東かがわ市・東かがわ市教育委員会生涯学習課
瀬戸内国際芸術祭実行 . . . 本文を読む