11月17日(日)に京都府亀岡市で行われた「キノコの森 森林の楽校」の報告です。
21名(内地元1名)の参加がありました。
参加者の声
「キノコの森 森林の楽校」での一日はあっという間で、楽しく学びが多い時間でした。
特に、森林作業の間伐体験は、ヒノキの木が倒れた瞬間の光景や地響き、玉切り後の断面のみずみずしい香りとともに印象に残っています。
実際の作業においては、スタッフの方に丁寧にご . . . 本文を読む
11月19日(日)に京都府亀岡市で行われた「キノコの森 森林の楽校」の報告です。
17名(内地元1名)の参加がありました。
参加者の声
間伐を実際に行う時は、2つのグループに分かれ、私は斜面が急な場所に生えている木を伐りました。
のこぎりで切っている時に、自分では真っ直ぐに切れているつもりが斜めになっていたり、木にコブができていて切るのが難しいなと感じました。
1本の木を伐るのにおそらく . . . 本文を読む
11月20日(日)に京都府亀岡市で行われた「キノコの森 森林の楽校」の報告です。
18名(内地元1名)の参加がありました。
参加者の声
私は今回大学の授業の一環として亀岡のキノコの森に参加させていただきました。
ボランティア活動自体人生初だったので緊張や不安がありましたがスタッフの方々に優しく迎えていただき、またフィールド説明を通し森に生えている植物のこと、間伐のことなどを丁寧に教えてい . . . 本文を読む