今日は帰省していた、下の娘が旦那と帰って行きました。
旦那が古墳を見た事が無いので、見たいとのリクエストに応えて、装飾古墳館や江田船山古墳、昔の農家の移築展示等を見て回りました。
装飾古墳館と言うのは古墳の沢山ある所に博物館形式の内容の展示館です。
この地方に残っている古墳の石室に施された絵(カラー)のレプリカや研究成果等が有りました。
館内には磐いの乱等を題材にした20分程のビデオが有り、立体視用のメガネをかけて見るとかなり迫力が有りました。
お正月も正式には今日までお休みで、私は3~4日は出ました、明日から本格稼働です。
旦那が古墳を見た事が無いので、見たいとのリクエストに応えて、装飾古墳館や江田船山古墳、昔の農家の移築展示等を見て回りました。
装飾古墳館と言うのは古墳の沢山ある所に博物館形式の内容の展示館です。
この地方に残っている古墳の石室に施された絵(カラー)のレプリカや研究成果等が有りました。
館内には磐いの乱等を題材にした20分程のビデオが有り、立体視用のメガネをかけて見るとかなり迫力が有りました。
お正月も正式には今日までお休みで、私は3~4日は出ました、明日から本格稼働です。