Radio workshop & everyday.

自灯明法灯明

「自らを灯(ともしび)とし、拠り所として、他を灯とすることなかれ。」

娘からの贈り物

2015年03月04日 | 日記
晴れたり曇ったりではあるが、穏やかな一日だ
朝「イチロー」の散歩から帰ってくると宅配が届いた
誰だろうと見てみると、長女から私への誕生祝の品だった
それは電動歯ブラシである、嬉しい事である
私の誕生日はいつもは、おめでとうのコール主だが
今年は奮発して誕生祝をくれた。

私も明日で満六十八歳となる、結構な年に成ったものだ
あと数年で、年齢的には高齢者の仲間入りとなる
しかし、姿はどうだか分からないが頭の方は未だ、ネジの緩みは
無いような感じはする。
まあ、傍から見れば怪しいものだが。
だんだん歳を経るにつれて将来は不安に成っていく事は仕方のない事かも
知れない、今は嫁さんと二人でこの家を継ぐ者は誰もいない
自分で何事も出来るうちは良いが、いずれの時かは
施設の厄介に成らなければ成らないだろう。

祝いをくれた、娘も35歳に成る孫は未だだが、余り言うとストレスを感じては
いけないので、面と向かって孫の話をしたことは無い。

庭の菜園には、ジャガイモを植える準備をしなければいけないが
自治会の総会の準備の資料作りなどで時間を大きく開ける事が
中々できにくい、gooの日記では昨年のジャガイモ植えは昨日
したと書いていた。

娘からの贈り物




最近のイチロー
すっかり家族の一員成り、くつろいだ表情





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする