Radio workshop & everyday.

自灯明法灯明

「自らを灯(ともしび)とし、拠り所として、他を灯とすることなかれ。」

太陽の活動と人類の動向

2016年10月08日 | 日記


私はBCLをしていますが、太陽の活動と電波伝搬の関係は切っても切れ無い物が有ります。
例えばデリンジャー現象とか、太陽の活動サイクルは粗10年位の周期で有る様で、活動の極大期と極小期を繰り返すそうです、黒点の数等も関係している。
極大期には地球の電離層も電波を良く反射する様で、遠くの地球の裏側のアルゼンチンなんかの放送も良く聞こえる様に成ります。
後電波の周波数が高く成ると、通常の電離層は反射しにくく成るのですが、極大期には反射しやすく成り普通は聞こえないとか見れ無い様なテレビの絵や音が入感することが有りました。
私は昔その様な事を経験したことが有ります。
さて、話を本題に戻すと、極大期に成ると人間活動も活発に成りそれに伴い争いとかも起こるらしいです。
逆に極小期に成ると人間もおとなしく成るような事も有りジフテリア菌の毒性も低く成るようなデーターがあるそうです。
元記事は以下の所です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする