貰って来た子犬は、大きく成るに連れ、母親のビーグルとは似ても似つかぬ顔つきに成って来た。
子犬乍ら獰猛な顔つきで、一般的に良く見るビーグルの顔では無い。
木片を噛ませて遊んでやっていると、次第に興奮してきてウウーとかガオ・ガオとか
唸りながら噛みついた木片を頭を振らしながら次第に興奮して来る。
まさに猟犬が獲物に食らいついて放さない様な仕草で有る
未だ生後52日で体重2.8kgのチビなのに、7.5kgの漬物石を少しづつ引きずる力も見せつけられた。
木片に噛みつかせて持ち上げると噛みついたまま離さないでぶら下がっています。
これが猟犬であるビーグルの性格なのでしょうか、体形や尻尾はビーグル
顔つきは目が小さいし耳は少し折れているだけ、足先は右が白、左はゴマの入った
ビーグルの名残らしき茶色が所々、首筋に少し白色に背中と頭は黒。
こりゃあ、ちょっとヤバいな~
先が思いやられる感じがする、下手な躾をしてよそ様に噛みつきでもしたら
大変な事に成りそうだ。
以前飼っていたセルティや柴犬はそんな事は無かった様な気がするけど
近所の犬が鎖を切って来て産ませたらしいので、父親がどんな犬か貰い受けた所へ
聞かなければ安心できない。
そんな思いも有り、昨日近くに警察犬訓練所の看板が出ているので場所を探したが
見つからないのでgoogle地図で探して見つけた所、廃屋に成っていた。
当然電話も繋がらなかった。
犬を飼って、躾をするとかのブームも去り経営が上手く行かなかったのだろうか。
子犬乍ら獰猛な顔つきで、一般的に良く見るビーグルの顔では無い。
木片を噛ませて遊んでやっていると、次第に興奮してきてウウーとかガオ・ガオとか
唸りながら噛みついた木片を頭を振らしながら次第に興奮して来る。
まさに猟犬が獲物に食らいついて放さない様な仕草で有る
未だ生後52日で体重2.8kgのチビなのに、7.5kgの漬物石を少しづつ引きずる力も見せつけられた。
木片に噛みつかせて持ち上げると噛みついたまま離さないでぶら下がっています。
これが猟犬であるビーグルの性格なのでしょうか、体形や尻尾はビーグル
顔つきは目が小さいし耳は少し折れているだけ、足先は右が白、左はゴマの入った
ビーグルの名残らしき茶色が所々、首筋に少し白色に背中と頭は黒。
こりゃあ、ちょっとヤバいな~
先が思いやられる感じがする、下手な躾をしてよそ様に噛みつきでもしたら
大変な事に成りそうだ。
以前飼っていたセルティや柴犬はそんな事は無かった様な気がするけど
近所の犬が鎖を切って来て産ませたらしいので、父親がどんな犬か貰い受けた所へ
聞かなければ安心できない。
そんな思いも有り、昨日近くに警察犬訓練所の看板が出ているので場所を探したが
見つからないのでgoogle地図で探して見つけた所、廃屋に成っていた。
当然電話も繋がらなかった。
犬を飼って、躾をするとかのブームも去り経営が上手く行かなかったのだろうか。