Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

また懲りもせず愛称募集に応募してました

2015年06月03日 16時00分00秒 | 生活
そうなんです。



またね、懲りもせずにね、どこぞで愛称募集って文字を見つけてね、応募してたんですよw




何の愛称募集なのかって?




広島市中区紙屋町1丁目にある【広島トランヴェールビルディング】


その地下広場に3月14日『緑の時計台』が御披露目され、それを機にその地下広場のネーミングを募集してたんです。








ちなみに、コチラが同地下広場の『緑の時計台』。




3月から4月上旬まで募集してて、5月に入ってもなかなか『愛称が決まった』と言う発表がない。



愛称募集自体無かったものにしようとしたんじゃないのか?と疑いをかけていた昨日。←絶対にありえないがw





トランヴェールビルディングのHPを見たら・・・・・・



決まってた。


愛称は・・・・・







『トラちか広場』







はぁっ?


ト・・・・トラちか???



なんですか?ここは阪神ファンの集まる場所ですか?w




いえね、そりゃ『トランヴェールビルの地下広場』だから『トラちか』なんでしょうが・・・・・・




見た瞬間  (  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。  ←こんな状態でしたwwwww




そう。


↑こんな反応だったと言うことは、オイラが応募したネーミングは却下だったのだw



ではオイラの応募したのはどんなのだったのか?って話。


オイラが応募したネーミングは・・・・








【リーフパレット】


でした。


理由としては



『緑の時計台』と言う事で木の葉を意味する『リーフ』、その木の葉に人が集まる・・・


集まった人は色とりどりの服を着ているので、その様子を絵を描く際に使用する『パレット』に見立て、


色んな色(人)が集まる場所・・・』


と言う意味でした。





まさか『トラちか』にやられるとはwwwwwww



それにしても、982通も応募があったんですね。


ビックリデスw



毎回選漏れしたときに思うこと・・・・


今回も思った。






安易なネーミングがエエんじゃね。


カッコいい名前や洒落た名前より、分かりやすい名前の方がええんじゃね。




当然かwwwww




よし!次はわかりやす~~~~~~~~~~~~い名前にしよう!←懲りないw




期間限定ランキング参加中!ポチっとお願いしますw
広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掴んでいた4連勝がスルリと・・・・・

2015年06月03日 12時00分00秒 | CARP

【締まらぬ九回 コイ逆転負け】




最初に一言いいですか???






Dかつさん!Tツヤ丸さん!



胸に手を当てて一歩前へ!w


行ってたじゃろ?行ってたじゃろ?行ってたじゃろ?行ってたじゃろ?行ってたじゃろ?行ってたじゃろ?行ってたじゃろ?






冗談はさておき。



昨日の先発はマエケン。




結果を言えば8回2失点。


先発としての仕事は十分果たした。


そぼ降る雨の中、粘り強く2失点でまとめたことはナイスなピッチングとしか言い様がない。




8回の攻防を終えて4-2、2点差である。



マエケンは球数が120球を超えており8回で降板。



ならば最後は中崎だろう。




当然のように、9回のマウンドには中崎が上がった。



2点差じゃし、1点取られたって勝てる。

これでもう4連勝確実じゃん!




とタカをくくっていたのが悪かったのか。


先頭打者に四球を許すと、次打者にヒットを打たれて1死一・二塁。



落ち着け。


仮にここで1点取られたって勝っとるんじゃけ。


心配せずに腕を振って投ぎゃーげちゃれ!







あぅ・・・連続安打となるタイムリーを食らって1点差( ̄▽ ̄;)


しかも無死一・二塁だ。


焦るな!落ち着け!まだリードはある(゜Д゜≡゜д゜)←ラジオ聴いてるオイラが一番焦ってるw



よし!次打者を三振に仕留めて1アウトだ。


1つずつ・・・・・1つずつアウトを重ねたらいい!焦ることはない(゜Д゜≡゜д゜)←やっぱり自分が焦ってる。





と、ここで中崎に変えて戸田がマウンドに。



(゜Д゜≡゜д゜)←落ち着け自分。



まぁ戸田は前回登板で、回の途中ながら見事な火消しを演じてくれた。


そこに賭けたんだろう。







なのに、ストレートの四球ってなに?



1死満塁だ。



焦るな、落ち着け!←相変わらず自分に言い聞かせている。




それでも・・・・・ストライクが入らない。








押し出し四球て・・・il||li _| ̄|○ il||li



これでマエケンの勝ちが消えた。



でも、ここで踏ん張ってこそだ!


一歩遅いがギアを上げて・・・・・



って、逆転2点タイムリー2ベースって・・・・



で、また四球・・・・



次打者は内野ゴロに討ち取るも、その間にもう1点追加され4-7。





ここで一言言わせて頂きます。





Dかつさん!Tツヤ丸さん!

どっちか途中で見に行ったじゃろ?w






冗談はさておき。




最終回の逆転サヨナラを信じてずっと応援した。


ラジオ(ラジコ)を切ることはしない。



ファンが応援することを諦めてどうする!って話ですからね。



たとえ99%負けが確定していても、残り1%を信じて応援しますよ。


それが応援することしか出来ないファンの『すべきこと』だと思ってますから。



あーだこーだ言ったって、ファンが試合を動かすことは出来ない。


ファンが采配を振るうことなんかできやしないんだから。




それにしても・・・・非常にもったいない敗戦だ。


早々に同点に追いつき、相手のミスに乗じる形で勝ち越しに成功したし。


中押しもダメ押しも出来ていた。



特に7回。



四球で出たエルドドに代走・野間。


ピシャーーーっと盗塁を決め、次打者の昇吾が送りバント成功。



正直、昇吾の送りバントには不安を感じていた。


どうしても失敗する姿が目に焼きついていたから・・・





でも、昨日はしっかりと送りバントを成功させた。


しかも、それがライン付近に止まる内野安打となったのだ。






昇吾、ゴメンねw







そして9回。


上に書いた通りで、追いつかれ逆転され突き放され・・・・・・




ここで言いたい。



中崎と戸田には、世間から冷たい声や厳しい声を浴びることになるだろう。



でも、それは



色んな意味で経験値を上げるチャンスなのだ!



『打たれてはいけない場面で打たれてしまった』『先発の勝ちを消してしまった』『どうしよう』



そう思うのは当然である。



ただ、それは


投手全員が経験できる訳ではない。



セットアッパーと言うポジション、クローザーと言うポジション、それぞれを任されたことで、得ることの出来た経験だ。


そこで下を向いて次の試合に臨むか、



今回、誰もが経験できることの無い経験を積んだ!
こんな経験をしていないほかの投手より、確実に一歩前へ進んだ!
この経験は『負の財産』『負の遺産』ではない。

確実に自分のものになる遺産になる。



そう・・・・






『セ界遺産』に!








あ、ゴメン、スベッたw



いや、冗談は抜きにして、今回の経験は、今後の自分の成長への糧としてくれたらいい!


下を向くより、前を向かないと成長できない!




マエケンだってそう言ってるし!



それだけを願う。








と、まぁ4連勝が直前で掌からスルリと抜け落ちてしまったわけですが、ここからまた連勝すればいい。


今回は3連勝で止まったから、次は4連勝を目指して。


その後は6連勝を越える7連勝・・・8連勝と伸ばしてくれたらいい!




そんなリ・スタートのマウンドに上がるのは






大瀬良。


やはり『大瀬良クローザー案』は実現できんのじゃろうなぁ・・・・・・




ま、なんだかんだ言って、今日は先発なんじゃ。


クローザー云々の話は無しにしとこう!←自分が話振ったくせにw




今日からまたリ・スタートじゃ!!!






やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
真っ赤に燃える魂で
勝利を掴め、昇り鯉!!



広島ブログ
期間限定ランキング復帰中。↑どちらか↓ポチっとお願いします!!
広島ブログ

(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ チクショー!
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする