
【マエケン 135球 力尽く】
昨日のマエケン。
テレビを見ていても調子の良くなさそうなのがよくわかった。
毎回のように安打を浴び、三者凡退は6回のみ。(7回は死球を与えて、併殺で結果的に三人で終わったが)
マエケン本人も「すべての球が使えない感じ」と言っているくらい。
それでも7回まで8安打2失点で粘りを見せる。
が、続投を志願したと言う8回。
スコアは同点。
ヒットと自らの牽制悪送球、四球で1死満塁。
ここで逆転の2点タイムリー2ベースを打たれてしまい万事休す。
イニング途中で降板となってしまった。
8回の続投を志願したのは、エースとしての責任、先発投手の責任があったためだろう。
でもその重責を一人で背負い込む必要はない。
廉が復帰してきているし、なにより大瀬良が後ろに回ってきている。
まだ結果は残せていないが、後ろは整ってきている。
何もかも一人で背負い込まなくてもいいんだぞ!!!
打撃陣。
4安打。
相手先発の十亀も決して良いとは思えなかった・・・

2回に松山が先制ホームランを打ったとき、十亀の状態を考えたら正直イケると思った。
思ったんだがなぁ。
すぐ裏に同点に追いつかれ、3回には逆転され・・・・

それでも4回にシアーホルツの同点弾が飛び出したときは、まだまだイケると思った。
思ったんだが・・・・・・
よくよく考えたら、4回まで安打はこの2本のホームランのみ。
あれ?悪いと思っていた十亀、実は良かったのか???
5回の先頭・松山がヒットで出塁するも、チャンスを広げることなく無得点。
そして7回。
シアーホルツが四球で出塁、新井が三振の間にシアーホルツが盗塁。
1死二塁からエルドド。
長打を期待したが内野ゴロ。
その間にシアーホルツは三塁へ。
ここまで2安打を放っている松山に期待したが・・・松山は四球を選び2死一・三塁。
打席には前の試合でスタメン落ちし、この試合は7番に入っている丸。
極度の不振に陥っているが、ここで勝ち越し打を放てばいいキッカケになると思う。
打ってくれる。
そう信じていたが・・・・・
セカンドゴロ( TДT)
なにか・・・・ホントちょっと何かのキッカケで復調してくれるんだと思うんだが・・・・

こればかりは自分で掴み取るしかない。
この苦しみを乗り越えた先には、きっと大きな花丸がもらえるようになるはず!
がんばれ・・・がんばれ!丸!
それにしても、西武打線・・・・・・恐いわw
迫力があると言うか。
特にクリーンアップが恐すぎる。
マン振りしてくる打者ばかり、しかも振り回すだけじゃなく巧く合わせてバッティングする事も出来る。
マジ恐いわw
そんな強力打線・・・いや、恐力打線と今日対峙するのは

野村だ。
恐力打線に対峙して飲み込まれるか・・・・
恐力打線を退治するか。
もちろん、退治してくれることを信じてるぞ!
やりゃーげちゃれ・・・
やりゃーげちゃれ・・・・・・
やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
真っ赤に燃える魂で
勝利を掴め、昇り鯉!!

期間限定ランキング復帰中。↑どちらか↓ポチっとお願いします!!
