【跳ねるコイ 連勝】
連勝でカード勝ち越し!!
先発はジョンソン。
結果は7回を投げて5安打4失点。
初回に1失点、3回には逆転となる3失点。
これまで序盤に失点すると、ズルズルズルズルいっていたんだが、昨日は違った。
4回以降はノーヒットに抑える(1四球のみ)
3回に逆転されて目が覚めたか?(笑)
それもあるかも知れないが、やはり崩れそうになった時に打撃陣が助けてくれたからだろう!
初回に失点したあと、2回表に先頭の昇吾にスリーベースが飛び出す。
一死後・・・・・・
ジョンソン自身が同点タイムリーヒット!
さらに続く丸がタイムリーツーベースヒットで逆転さに成功!!!
3回表には昇吾の犠牲フライで加点!
んが!
上にも書いたように、その裏3失点で逆転されてしまう。
このままズルズルいくのか?
行かない!!!
なぜなら4回表に、丸の9号同点ホームランがジョンソンを助けてくれたから!!!
これでジョンソンは自分を取り戻して好投したと言ってもいいだろう。
そんな立ち直ったジョンソンを援護したい。
が、5回6回とランナーは出すもの得点には至らない。
踏ん張るジョンソンのためにも何とか・・・と思っていたら7回表。
新井のヒット、代走・赤松が盗塁で無死2塁。
打席にエルドド。
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
エルドドッカーン!!
勝ち越し2ランホームランである!!!
それでも攻撃の手は緩めない。
続く田中がヒットで出塁、その田中が盗塁し、またも無死2塁。
打席には昇吾。
だが、昇吾はピーゴロT^T
続くバッターは石原。
うひょっ!!!
タイムリーヒット!!!
ジョンソンは三振に倒れ2死2塁。
打席には丸!
よっし!!ダメ押しタイムリーツーベース!
この回一挙4得点で試合を決めた!
それにしても、昨日のホームランは、どちらも効果的な一発だった。
丸の同点弾と言い、エルドドの勝ち越し弾と言い。
エルドドは確かに三振が多いが、こうしてどでかい一発でチームの雰囲気を、
球場の雰囲気を一変させてくれる!!!
単打単打でつないでいくのがカープの野球ではあるが、やはりどでかい一発はチームの雰囲気を変え、
そしてチームに勢いと流れを引き寄せる。
助っ人ホームランバッターは必要だなぁ。
そして丸。
昨日は猛打賞。
復調気配を感じる3安打だったと思う。
やはり丸の復活無くして上位を狙うのは難しい。
そう言う意味では丸の復調気配は嬉しい限り!!
あと、打撃陣ではないけど大瀬良。
昨日は8回に2番手で登板し、三者凡退(2三振)
ようやくセットアッパーの水に慣れてきたかな?
さぁ首位とのゲーム差は3.5。
下位に沈んでいるとはいえ、十分射程範囲内だ!
いっそ、明日も勝って3タテ3連勝といきましょう!!!
そして、首位追撃体制を整えて行こう!
今日の先発は
福井。
前回登板はムニャムニャだったが、今年の福井は切り替えがうまく出来ていると思う。
だから今日もしっかり切り替えてきてくれるだろう!
頼んだぞ!
番長なんかに投げ負けるな!!!
やりゃーげちゃれ・・・
やりゃーげちゃれ・・・・・・
やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
真っ赤に燃える魂で
勝利を掴め、昇り鯉!!
期間限定ランキング復帰中。↑どちらか↓ポチっとお願いします!!
と、思ったら今日は雨天中止じゃげな・・・