変わり種ネタです!
でも、ポテチではありません!
あ、説明が遅れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/63/27b2252860c6492119eeddde64bb6a45.jpg)
昨日のカープは雨天中止でしたので、ネタ記事とさせていただきます。
で、なんの変わり種を食べたかというと・・・
アイスクリーム。
アイスで変わり種・・・と言えば、もうこれしかないですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/07/2e53a404d1ac36190dbf25e2efff0e5a.jpg)
そう!『 ガリガリ君 』です。
ウチのブログでも一度コーンポタージュ味をネタにしてます。
実はガリガリ君自体、上の過去記事以来なんです。
・・・あ、そろそろ本題に入れ?
はいはい、お待たせしました。
今回食べた、変わり種アイス( ガリガリ君 )は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/62/bfe516d50b21fab0ddfb2baeecbccc4c.jpg)
【 温泉まんじゅう味 】
コーンポタージュ味でも大概驚いたが、温泉まんじゅうって・・・アリなん?w
と思いつつ・・・『 ネタ! 』と言う思いの方が強く、ついつい買っちゃったと言うwww
では食べてみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d7/ead5d8a7aace30f516df86757c966d4f.jpg)
見た目は・・・コーヒー味っぽい感じ。
だが、これは『 温泉まんじゅう味 』なのだ。
その証拠に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2a/604a1263563db082427dc617cac313f8.jpg)
コーヒーっぽい色合いは、黒糖風味アイスである。
黒糖風味アイスというのも、過去40年経験した事はない。
よ、よし。く・・・食う・・・かじっちゃうよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4b/80458e0ac726af133be0b4ad14a875ba.jpg)
うーわ・・・もろ黒糖www
黒糖だからか、確かにまんじゅう感がある。
もう少し食べ進めてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/85/76e11030b18c7ab3afe63335d0dd9c45.jpg)
来たよ来たよ・・・こしあんが!
てか
甘っ!!
めっちゃ甘い!
そりゃそうか。
黒糖風味アイスに黒糖風味かき氷にこしあん。
これで塩っぱかったら、ある意味神の域だwww
しかし、上にも書いたが、確かにまんじゅう味がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5f/05c4ddefca1b86d6a98de2f0a7e3d753.jpg)
あずきバーっぽいのを想像していたが、似て非なるものだった。
あずきバーほど固くもなかったし(爆)
ところでこのガリガリ君。
最近では珍しいクジ付き。
温泉まんじゅう味の当たりは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/db/1df57bad97e3cca45d3a3c67bc6eac48.jpg)
『 ガリガリ君オリジナル温泉グッズ 』らしい。
どんなのかな?と調べたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5c/b19f9e74da855b4a8fa04234630a0b43.jpg)
こんなんだった。
入浴剤やタオルなど。
まぁ・・・当たりでもう一本温泉まんじゅう味よりはマシかな?www
どんどん食べ進めていき・・・
出た!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5d/8182b650df63c10fe0a6b8958376132c.jpg)
何も書いてないスティックが!(爆)
まぁ・・・当たったらそりゃネタになるけど、当たらなくてもネタになるからねwww
てな訳で完食。
感想はひとつ!
甘い
それだけwww
また買うかな?
いや、買わないわ(爆)
ハゲになります 励みになりますので、1日1回ポチっとw
でも、ポテチではありません!
あ、説明が遅れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/63/27b2252860c6492119eeddde64bb6a45.jpg)
昨日のカープは雨天中止でしたので、ネタ記事とさせていただきます。
で、なんの変わり種を食べたかというと・・・
アイスクリーム。
アイスで変わり種・・・と言えば、もうこれしかないですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/07/2e53a404d1ac36190dbf25e2efff0e5a.jpg)
そう!『 ガリガリ君 』です。
ウチのブログでも一度コーンポタージュ味をネタにしてます。
実はガリガリ君自体、上の過去記事以来なんです。
・・・あ、そろそろ本題に入れ?
はいはい、お待たせしました。
今回食べた、変わり種アイス( ガリガリ君 )は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/62/bfe516d50b21fab0ddfb2baeecbccc4c.jpg)
【 温泉まんじゅう味 】
コーンポタージュ味でも大概驚いたが、温泉まんじゅうって・・・アリなん?w
と思いつつ・・・『 ネタ! 』と言う思いの方が強く、ついつい買っちゃったと言うwww
では食べてみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d7/ead5d8a7aace30f516df86757c966d4f.jpg)
見た目は・・・コーヒー味っぽい感じ。
だが、これは『 温泉まんじゅう味 』なのだ。
その証拠に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2a/604a1263563db082427dc617cac313f8.jpg)
コーヒーっぽい色合いは、黒糖風味アイスである。
黒糖風味アイスというのも、過去40年経験した事はない。
よ、よし。く・・・食う・・・かじっちゃうよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4b/80458e0ac726af133be0b4ad14a875ba.jpg)
うーわ・・・もろ黒糖www
黒糖だからか、確かにまんじゅう感がある。
もう少し食べ進めてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/85/76e11030b18c7ab3afe63335d0dd9c45.jpg)
来たよ来たよ・・・こしあんが!
てか
甘っ!!
めっちゃ甘い!
そりゃそうか。
黒糖風味アイスに黒糖風味かき氷にこしあん。
これで塩っぱかったら、ある意味神の域だwww
しかし、上にも書いたが、確かにまんじゅう味がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5f/05c4ddefca1b86d6a98de2f0a7e3d753.jpg)
あずきバーっぽいのを想像していたが、似て非なるものだった。
あずきバーほど固くもなかったし(爆)
ところでこのガリガリ君。
最近では珍しいクジ付き。
温泉まんじゅう味の当たりは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/db/1df57bad97e3cca45d3a3c67bc6eac48.jpg)
『 ガリガリ君オリジナル温泉グッズ 』らしい。
どんなのかな?と調べたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5c/b19f9e74da855b4a8fa04234630a0b43.jpg)
こんなんだった。
入浴剤やタオルなど。
まぁ・・・当たりでもう一本温泉まんじゅう味よりはマシかな?www
どんどん食べ進めていき・・・
出た!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5d/8182b650df63c10fe0a6b8958376132c.jpg)
何も書いてないスティックが!(爆)
まぁ・・・当たったらそりゃネタになるけど、当たらなくてもネタになるからねwww
てな訳で完食。
感想はひとつ!
甘い
それだけwww
また買うかな?
いや、買わないわ(爆)
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/f25edeccfa847f368f102b091029fe64.png)