今日は一般的に「御用始め」と呼ばれる日のようですね!
御用始め
年末年始の休日が明けて、その年の最初の事務を執ることを意味する。また、多くの民間企業でもこの日が「仕事始め」となる。
通常は1月4日であるが、土曜日・日曜日の場合は直後の月曜日となり、それぞれ1月6日(月)、1月5日(月)が「仕事始め」となる。2020年(令和2年)は1月4日が土曜日のため、一般的な「仕事始め」は月曜日の1月6日である。
(雑学ネタ帳より)
今日明日まではお休みという方も多いと思われます。
お正月ボケを治して、仕事始めを迎えたいですね。
(未だにお正月ボケの治らない人です(笑))
さて、お正月遊びシリーズ(*'▽')
今日は2Fで1日に行ったかるた取りのお写真です(`・ω・´)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6c/9173227ea0bfc100a49704bf89573ccf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f2/22d3816a011921d967906483e2d9dab3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1b/52d72e26d0768864198e4bdc4ee09738.jpg)
でっかい札なので見やすくて取りやすい!
札を取るときにはお手玉を使用、札にめがけて投げるのです。
上手く乗ったら自分の取り札、外れたら残念(笑)
お正月以外でも時々行っているので、皆様とてもお上手です(*‘∀‘)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3a/1bdcced3b975d6c482c0159a8b0cce02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/ca9d6da3479108412a6aca8ca8e87dea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9c/f10429163fc941280939e7e67e1e20bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dc/93475acc7b2b8aa55c56a86ff84b66f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e0/4dcf76c260efa7da3a5c679c51e5a6b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/59/f21a176ae0d946a160c54404743b976b.jpg)
ことわざかるた、イラストだけで何のことわざかわかりましたか?