古里の風

有料老人ホームの日ごろの様子を紹介致します

1月のお出かけ♬ そのよん ~3F

2020-01-21 | 3F
昨日は大寒、でしたね。
一年で一番寒いと言われている日です(+o+)


「大寒」
二十四節季の一つ。
期間を指す言葉でもあり、この場合は一月二十日~二月三日頃までを言うそうです。
(日本文化研究ブログ より)


節分までは大寒ということでいいんでしょうかね…?
一番寒いとは言いつつも日中は日も出ていて洗濯物がそこそこ乾きました(笑)

さぁさぁ!
今回も初詣のお写真を載せていきますよ~!
15日に行った信濃国分寺へのお参りの様子です(*'▽')


「死ぬまで健康でいられますように、ってお願いした」だそう(*'ω'*)
こちらも「元気で過ごせますように」だそう。

私なんで前厄なのであれもこれも…とお願いしそうになりました…(煩悩の塊)


日が差して暖かい時間に行くことが出来ました(*^▽^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする