さて、銀座徘徊のあと、新橋に戻り、そのまま行き着けの四川料理屋「重慶府」に行きました☆
以前、会社の上司に連れて行ってもらったのがきっかけなんやけど、辛いが、かなり美味しいお店!
そこで出会ったのが、このお酒、濾郎老賓 !
普通の店では売っていないので、いつもこの店に買いに行きます
アルコール52度やけど、フルーツを思わせる香りと呑みやすさ
四川の人は、これをお互いの杯に汲み、「かんぺ~い」の掛け声と共にクイッといくらしい。
もともと中国酒ってこういう酒の事なんやってね
さてさて、買ってきました~
さあ、呑むぞ~!
うおおぉおぉお~!!
「かんぺ~い!」
・・・・一人で。
・・・・
_| ̄|○
以前、会社の上司に連れて行ってもらったのがきっかけなんやけど、辛いが、かなり美味しいお店!
そこで出会ったのが、このお酒、濾郎老賓 !
普通の店では売っていないので、いつもこの店に買いに行きます
アルコール52度やけど、フルーツを思わせる香りと呑みやすさ
四川の人は、これをお互いの杯に汲み、「かんぺ~い」の掛け声と共にクイッといくらしい。
もともと中国酒ってこういう酒の事なんやってね
さてさて、買ってきました~
さあ、呑むぞ~!
うおおぉおぉお~!!
「かんぺ~い!」
・・・・一人で。
・・・・
_| ̄|○