独断と偏見で、2010年に撮影し個人的に印象的と感じたライディングを抜粋しました★
採用した方々は以下のとおり~
平賀恭聖、岩崎貴之、白澤佑哉、大原将吾、壁下和宏、林大貴、岸田優人、安田哲、前田真介、上田祐稔、由岐高明、桑田直幸、矢島清二、稲田考俊、小池真二、三木健児、平川道子、平川智哉、高須尚子、篠原亜梨沙、石川正博、富安一興、平野勝也、山根祐輔、進藤和也、中本真一、萬波健太郎、菊池智彦、山本志保、藤岡正太、甲斐隆介、大原幸子、Keiao Bucasas、David Sterman、Sum Stinnett、一森雄二、高野晃英、前田潤一、松下智光、安河内武司、竹中雄一
他にもイイカンジの人が居ましたが、とりあえずはこんな感じかなー
ということで動画です★
2010年skimセレクション動画
音楽はmixi仲間のMXさんから提供いただいてます♪
さて、自身のPCが逝きそうなので、新しいPC購入しました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/65/7470a533e9909dbed4bab4ab441d334d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3b/624723303208eaa28b4d583c81da839d.jpg)
アプライドのオリジナル「SA-i7870A3N2TW」。
Intel Core i7 プロセッサー 870
Windows? 7 Professional 64 bit
メモリ 8GB
NVIDIA GeForce GTX 465 搭載
HDD 2TB+2TB
USB 3.0 2× 2.0 8×
ブルーレイ対応ドライブ
ファンが馬鹿でかい!!
周辺機器・24インチディスプレイ含めて250000円ちょい。
これで数年は、ストレス少なく動画編集できるかな?
しかし、これで今年末のJCB支払いは、イベント的な出費も含めて50万オーバー。
いきなり極貧に逆戻りです↓
あ~、お金ほすぃ~~~~↓↓
さて食べ物ネタ☆
10年ぶりに、飲み屋街にある有名な中華そば屋「○イ」に行きました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/90/4bb4b0928f720d6ab1b53218749d1493.jpg)
ネギがやたらめったら乗っかってるのが特徴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/56/b8a88939e4b6f88c31f21624ffd7f7ce.jpg)
スープがまったりと濃厚な豚骨醤油系で、麺は細麺と言いきれない位の太さ。
ネギが、スープのこってりさを相殺してる感じで、チャーシューも食べ応えがあり、なかなかイイカンジ☆
チャーシュー丼は甘めな味付けにマヨネーズがイイカンジ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f0/4d15d2dd63b43b131375240d7e067d7d.jpg)
無難においしくいただけました♪
ラーメン○イ (らーめんまるい)
TEL:073-427-2662
住所:和歌山県和歌山市中之島2323
時間:[月~金] 19:00~翌3:00
[土] 19:00~翌4:00
定休日:日曜日
たまに行きたくなる感じかな?
その翌日、休みだったけど朝、高齢者宅へ機器のメンテナンスに訪問。
帰り、ついでに、めっけもん広場に立ち寄り、親族宛にミカンを送付手配。
さらについでに、向かいにある、ラーメン屋「○龍」に行きました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/01/eb1372ede00b39eb1d6e3ddf5afb3dec.jpg)
頼んだのは、スタミナ中華そば。
来た中華そばは、黒め来い色のスープ。
食べてみると、なかなか悪くなく、和歌山の豚骨醤油より、徳島方面の中華そばに近い食べやすい感じ。
スルスルッと食べてしまいましたww
トッピングの半熟タマゴがなかなかいい感じで、チャーシューも食べ応えありました♪
マル龍中華そば
TEL:0736-77-1377
和歌山県紀の川市豊田57-1
時間:10:00-22:00
また行きたくなる味でした☆
めっけもん広場で食べた焼き鳥と、焼餅も、風味豊かでおいしかったな~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/60/40a7a0089c9298308e93e9146127b2ef.jpg)
そ夜は、実家の両親達と、行きつけの焼肉屋「大門」へ。
脂身の無い、赤身だけのバラ肉で、こんなにも柔らかく、胃もたれしにくく、旨味たっぷりな肉も珍しいんではなかろか?
今回も美味しくたらふくいただきました♪
塩タンも肉厚で柔らかく、生ギモも甘みがあって美味しい。ユッケもイイ♪
しばらく焼肉はもういいかなww
ところでたった今、目の前でワインのビンの口に詰めていたコルクが勝手に飛びあがったんですけど。。。
ワインはシャルドネ。スパークリングじゃないし~不思議~~~
ただいま、イカの燻製かじりながら観察してまつ☆
採用した方々は以下のとおり~
平賀恭聖、岩崎貴之、白澤佑哉、大原将吾、壁下和宏、林大貴、岸田優人、安田哲、前田真介、上田祐稔、由岐高明、桑田直幸、矢島清二、稲田考俊、小池真二、三木健児、平川道子、平川智哉、高須尚子、篠原亜梨沙、石川正博、富安一興、平野勝也、山根祐輔、進藤和也、中本真一、萬波健太郎、菊池智彦、山本志保、藤岡正太、甲斐隆介、大原幸子、Keiao Bucasas、David Sterman、Sum Stinnett、一森雄二、高野晃英、前田潤一、松下智光、安河内武司、竹中雄一
他にもイイカンジの人が居ましたが、とりあえずはこんな感じかなー
ということで動画です★
2010年skimセレクション動画
音楽はmixi仲間のMXさんから提供いただいてます♪
さて、自身のPCが逝きそうなので、新しいPC購入しました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/65/7470a533e9909dbed4bab4ab441d334d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3b/624723303208eaa28b4d583c81da839d.jpg)
アプライドのオリジナル「SA-i7870A3N2TW」。
Intel Core i7 プロセッサー 870
Windows? 7 Professional 64 bit
メモリ 8GB
NVIDIA GeForce GTX 465 搭載
HDD 2TB+2TB
USB 3.0 2× 2.0 8×
ブルーレイ対応ドライブ
ファンが馬鹿でかい!!
周辺機器・24インチディスプレイ含めて250000円ちょい。
これで数年は、ストレス少なく動画編集できるかな?
しかし、これで今年末のJCB支払いは、イベント的な出費も含めて50万オーバー。
いきなり極貧に逆戻りです↓
あ~、お金ほすぃ~~~~↓↓
さて食べ物ネタ☆
10年ぶりに、飲み屋街にある有名な中華そば屋「○イ」に行きました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/90/4bb4b0928f720d6ab1b53218749d1493.jpg)
ネギがやたらめったら乗っかってるのが特徴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/56/b8a88939e4b6f88c31f21624ffd7f7ce.jpg)
スープがまったりと濃厚な豚骨醤油系で、麺は細麺と言いきれない位の太さ。
ネギが、スープのこってりさを相殺してる感じで、チャーシューも食べ応えがあり、なかなかイイカンジ☆
チャーシュー丼は甘めな味付けにマヨネーズがイイカンジ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f0/4d15d2dd63b43b131375240d7e067d7d.jpg)
無難においしくいただけました♪
ラーメン○イ (らーめんまるい)
TEL:073-427-2662
住所:和歌山県和歌山市中之島2323
時間:[月~金] 19:00~翌3:00
[土] 19:00~翌4:00
定休日:日曜日
たまに行きたくなる感じかな?
その翌日、休みだったけど朝、高齢者宅へ機器のメンテナンスに訪問。
帰り、ついでに、めっけもん広場に立ち寄り、親族宛にミカンを送付手配。
さらについでに、向かいにある、ラーメン屋「○龍」に行きました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/01/eb1372ede00b39eb1d6e3ddf5afb3dec.jpg)
頼んだのは、スタミナ中華そば。
来た中華そばは、黒め来い色のスープ。
食べてみると、なかなか悪くなく、和歌山の豚骨醤油より、徳島方面の中華そばに近い食べやすい感じ。
スルスルッと食べてしまいましたww
トッピングの半熟タマゴがなかなかいい感じで、チャーシューも食べ応えありました♪
マル龍中華そば
TEL:0736-77-1377
和歌山県紀の川市豊田57-1
時間:10:00-22:00
また行きたくなる味でした☆
めっけもん広場で食べた焼き鳥と、焼餅も、風味豊かでおいしかったな~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/60/40a7a0089c9298308e93e9146127b2ef.jpg)
そ夜は、実家の両親達と、行きつけの焼肉屋「大門」へ。
脂身の無い、赤身だけのバラ肉で、こんなにも柔らかく、胃もたれしにくく、旨味たっぷりな肉も珍しいんではなかろか?
今回も美味しくたらふくいただきました♪
塩タンも肉厚で柔らかく、生ギモも甘みがあって美味しい。ユッケもイイ♪
しばらく焼肉はもういいかなww
ところでたった今、目の前でワインのビンの口に詰めていたコルクが勝手に飛びあがったんですけど。。。
ワインはシャルドネ。スパークリングじゃないし~不思議~~~
ただいま、イカの燻製かじりながら観察してまつ☆