スキム馬鹿☆下手の横好きo(T^T)o

転勤人生のスキムボーダーです!転勤履歴:和歌山→東京→大阪→兵庫→和歌山→愛媛→岡山→愛媛

木曜から金曜にかけて

2007年04月28日 02時10分22秒 | その他ネタ
木曜の夜、会社の新人歓迎会を開いたワケやけど、見事終電を逃し、4時くらいまで飲みコース、初スパ体験しました!!(~~_~)~

やーこんなとこがあるんやね~!

便利便利!!

これからもちょくちょく利用…しなくてもいいようにしなくては(-.-;)

朝マックかまして出勤しました★

んで、金曜の夜は、異業種交流会に出席。

海仲間のボディボーダーの誘いをうけて参加しました

参加人数は30人程度。

気付くとサーファー、ボディボーダー達と飲み飲み状態。

いや、色々な人種が集まり、いい時間を過ごしました☆



しっかり、skim動画も公開して、PRしてきましたヨ~♪


さて明日は海日和?
午前中だけやけど、練習するゾ!!(^O^)/

せっせせっせ・・・

2007年04月24日 03時14分45秒 | その他ネタ
ただいま、来週より来る家族のために、ミッフィー片手にお掃除中~。

このミッフィー、今の妻がまだ彼女だった頃にあげた、初めての誕生日プレゼント。もう、8年も前の事かな?

よく傷まずにもってるよなぁ、とか思います。

さて、勢い掃除機をかけようと思うが、さすがにアパートなので、後日にすることに。

ん~本棚が欲しいな。。。でも、ウチのヨメさん、家具が増えるのを嫌うしなぁ・・・

どうにも捨てられない優柔不断なオレと戦うオレ(笑)

まぁ、いいか、今日はココまで!!(^∀^)v

しかし、ウチのパソコン、なんでシステムドライブが残り200KBしかないのだ?
昨日20MBくらい削除したばかりなのに~~~!!

買い換える金も無いし、リカバリするしかないかなぁ~


本日は初A川入水。

2007年04月22日 23時34分10秒 | 動画ネタ
昨夜、梅ちゃんから、連絡あり(1:00am)。
「湘南は風すごいでしょ?伊豆のA川いきませんか?渋滞嫌だから、今から出ませんか~?」

マジすか?

ということで、2:00AMより出発~★

2日連続不眠で~す☆ 大丈夫かな?オレ

んで、行ってきました!伊豆の風除けP A川!
夜中車を走らせ、3時間程度。

現地に着いて、海ろうとするが、そこで初めて体が動かなくなり、ようやく睡眠。

一時間程度仮眠をとり、いざ入水。

波は、アウトは頭オーバー。



インは、真ん中ポイントはフロント方向にナナメウオッシュが多発しており、殆どフロントだけのトライアル。



ごくたまに、テイクオフ時と同じようにフェイスを滑るライディングが出来、コンプリートまではいかないまでも、
いままでに無い快感がありました(^^)v

残念ながら動画は無し(泣)

テトラ側は、正面トロ厚の腹以上サイズ波が発生。
傾斜があるで走りやすく、こちらはバックサイドでトライしました。

パワフルではなかったけど、しっかり乗れるのが嬉しい波。
梅ちゃんは、派手なターン後のスピナーをかましてました。でもこれも撮れなかった、汗。

砂はフカフカで足がとられるのではないかと、心配しましたが、走リ方を工夫ればしっかり固さを保った状態で問題なし。面が固いので、テイクオフミスさえしなければ、しっかり進みました★

あいにくの雨だったけど、やはりskimは雨が一番楽しい★
砂も波も快適コンディションに。

唯一、水温が冷たかったのでビックリしました(^^;)

10時過ぎにあがったんやけど、帰り、普通に15時までかかりました。5時間?ちょっと辛いかな。

でももう一度アタックしたい、そんなポイントでした~!!

帰りは変わりバンコに運転。


梅ちゃん爆睡


国府津ですれ違った神輿集団

いったん僕の家に帰り、梅ちゃんとskim動画観賞会、そしてスケボーをやり解散しました~。梅ちゃんはポップショービットとかフリップをバンバン決めてました。

では、本日のskim動画です☆

2007/4/22 A川 スキム動画(PC用)
ほとんど撮れませんでした

さて、まだ普通に起きてるけど、まだまだイケそう、笑。
部屋の掃除やるかな。

4/19~4/21

2007年04月21日 22時41分44秒 | その他ネタ
4/19、飲み会でウイスキー(ストレート)やらワインやら一気飲みしたせいで、寝ようにも、妙に頭が冴えてしまって、「寝」に集中できない…
ほとんど寝れず。

んで4/20は、朝帰り。

バーで一夜を相棒と語り明かし。希少価値の高いウイスキーをいただきまひた!




始発で帰宅し、そのまま海支度してGO!

さて、早速スキムスタイルに着替え、板を抱いた瞬間、skimモードに突入~!



疲れ吹っ飛びました★

酒が残っていたので、車移動は控え、電車移動。

江ノ電に乗り、稲村ヶ崎駅下車で、海にテクテク。

うんオンショア爆風(笑)

で、S里の風除けPに行ってみると、さほど風が入るわけではなくバックサイドは全く風に影響されない感じで、モモ。



テイクオフメインに短時間集中で練習。
テイクオフ後、適当に波をえらんで乗り移るといった作業の繰り返し。

一時間程度しか入らなかったけど、結構絶好調で走れました(^^)v

まだまだオレもイケルな!!

さて、昼過ぎに会議があるため、新宿へGO☆

んで夕方、会議の帰り、大船駅近くのハマケイに焼き鳥を買いに行きました★







ここの串焼きは相当旨いっす

豚タン、鳥モモにんにく、皮、男爵コロッケ、ネギニラまんじゅうを購入。

ビール片手に・・といきたいとこだけど、今日はさすがに休肝日。

さて、洗濯でもするかな★

新人教育・・・

2007年04月18日 00時04分26秒 | ごはんネタ
日中、インストラクターとして新人を教育。
今回はワシとウリコのB型コンビにて、かなり独創的に教育しました!
ウソ建前なんで吹っ飛ばせー!実のある仕事を実感しろー!!


・・・かなりいらんことを吹き込みました。
(・∀・)テヘ

密かにスキムを勧めてみると、男女なんやけど、「やってみたい!」の一言が!!

それだけで、ぼかぁ幸せだなぁと思いました(笑)

ええカッコして飯を奢り、4000円の出費に泣きつつ交わした会話。

さて、夜はウリコと反省会を新橋の「いろり」にて開催。



やー、穴子うますぎ!!ヤバイ!こりは鰻よりウマイかも!!!
んでオリジナルのツクネがうま味タップリでジューシー!!
天然塩をかけて食します

焼きハマグリがまた絶品!!
エイヒレ最高!!
納豆の天ぷらもウマイ!!
銀杏ウマイ!!





やー食ったなぁ(´∀`)メタボ?

サイコーの反省会、カムバックアゲイン!!


…やっぱB型同士の酒入った会話てオモロイ。マイウエイを突っ走りつつ、とことん話し会えて苦痛じゃないなんてなかなかあるもんぢゃ無い。


ウリコ、明日もヨロシクな!!
o(^-^)o


本日は、S里とI村にin(動画PC用付)

2007年04月16日 00時54分45秒 | 動画ネタ
本日は、S里にin。

最初、車で行くも、駐車場がどこも順番待ちで、入れない。
仕方ないので、いったん家に戻り、電車でGO!

裏道使ったので、意外に早くS里に戻って来れました★

フリマをくぐりつつ抜け出た場所はファッキン前。



とびさん と、梅ちゃん がいち早く到着。

波は、モモコシ、巻きは良くはないので、フィニッシュにもっていくのに苦労しましたが、波は分厚く、フィニッシュできたときは気分最高!
選べばパワフルな追い波が楽しめました★

フロントサイドに距離が厳しいながらもメローな波がたっており、ガッツリ練習しました。
フロントは、いくつか乗れた(動画なし)けど、焦ると当て込んでしまう悪い癖が出てしまい、反省。次は絶対しないぞ!!

途中から LASM も参加。

しばらくして、波があがってきたので、梅ちゃん の提案により、I村に徒歩移動。

ワカメ地獄でしたが、波が均一で、サイズはモモコシ、面ツル。
巻きが微妙で、フィニッシュに持っていくのは苦労しましたが、フェイスにさえ届けばなんとかなるので、それなりに満喫★

ちょっと距離があり、ここでのテイクオフは苦手なんやけど、途中から調子にのってきて、それなりに練習できました。
やはりテイクオフはメンタルが大きく影響するみたい。

とうくろう君は、途中参加。

梅ちゃん と、 LASM の対決が面白かったな~

軍配は若干ローカル 梅ちゃん にあがりましたが、LASM はたまにガツンとラップかましてました(動画なし)。

I村ローカルがなぜか集まってきて、にぎやかなスキム。うん。楽しい★
kenも撮影に来てた。もうスケボー解禁との事なので、skim復活も間近かな?

今日のとびさんは、怪我ということもありキレのあるライディングは撮れなかったのが残念!

とびさんと梅ちゃんには、撮影協力してもらいました★
とびさん、撮影テク結構うまい。
撮ってくれてアリガト~!!


上から、梅ちゃん、LASM、とびさん、とうくろう、ワシ

ってことで、本日のskim動画(PC用)。
4/15 S里~I村動画(PC用)

skim後、S里駐車場の一回300円使い放題シャワーをあび、I村駅より江ノ電乗り込み、鎌倉駅へ。

売店で、紫芋コロッケ買おうとしたら、売り切れ(泣)
しかたないので、練り物を購入。
食べてみたら、かなりウマイ!いい発見でした~♪

大船駅で下車後、改札に向かうためエスカレータを上る。ふと見ると、ミニクロワッサンで有名な、「DONQ」に行列ができており、思わず並んでしまいました(-_-;)

んで、ミニクロワッサンと抹茶と豆の入ったパン、チーズケーキを購入。
いや、焼きたてをそのまま販売するのもありますが、パンの旨味たっぷりで、相当ウマイです!!

ミニクロワッサンは表面パリパリ中身しっとり、かなり香ばしい!

抹茶と豆の入ったパンは、モチモチした食感で、これまた旨味たっぷり、ウマイ!
チーズケーキは、この中で旨さNO.1!!

口の中でとろける柔らかさと溢れるクリーミーさ、控えめの甘さ、食べやすいサイズ!
多分、いままで食べたチーズケーキの中でも一番ウマイといえる味です!

たまに訪問してくるスキマーにも勧めるんやけど、皆満足してくれる味。
買うのに改札出る必要もないし、
是非お試しあれ!!(^^)v


どれもウマイヨ~!!



本日S里in

2007年04月14日 21時52分33秒 | スキムネタ
本日はミクシイ仲間の ゆーさん が来るとの事で、S里へ向かう。

♪ないから楽しい
ないものねだり
あったらうれしい朝ご飯~

び~んぼ~び~んぼ~♪



「山本まさゆき」のマイベストMDに収録されている「ビンボーの夜明け」を聴きながら、テンション下降気味でK漁港駐車場にin
ん~風が強い気がするが、波はどうか?

本日はかなり暑いので、タッパー&海パンに着替え、浜にテクテク。

んん~ナイスジャンク(笑)

でも、鎌高前に行ってみると、おお?
右にぐんぐん流れる、流し系の波モモコシが発生してるではないか!!



撮影しているとき、 ゆーさん から、「波が良くないので平塚に行きます」メール。
マジッすか~(><;)

ゆーさんとの待ち合わせはファッキン前だったのだが、これでこころおきなく、鎌校前で入水(笑)

最初、風に悩まされましたが、だんだん慣れてきて、サーファーと波を譲り合いつつ、ガンガンにアタック、何回も叩き落されましたが、楽しめました★

波が小さくなってきたので、ファッキン前に移動、今回は相当なジャンクで、ファッキン前はダメでした

最近、結構波がたっている正面とチャリ屋前の間のポイントに移動。

なんか、良さそうな波が立ってました。



ためしにアタックしてみると、おお、届くではないか!

普段は届かない距離なのに、フェイスの具合が良かったのかな?

サイズはマッタリフェイス腹胸。


・・・でも


乗れない、汗。

届くけど乗れない!!

落とされる度に、独り、「ぎゃー」とか「うおー」とか叫んでました(-_-;)
くやしい。

この頃は風も無風で、ガッツリ走りました。


んで風がたまらなく強くなってきたので、風除けポイントのテトラ前に移動。



コチラは、モモコシ。
フロントの練習なんかをちびっとやって、あがりました。

いや、適ほどに遊べたので、良かった★

今回、フロントはイメージと食い違いすぎて、玉砕ばっかり。しっかり課題を抽出して、明日のスキムに挑みます。

帰り際、ポリ缶の湯をかぶったのはいいんやけど、75度の湯を入れてきたのを忘れ、海パンの中に注ぎ込む。股間火傷したかも・・・
(+∀+)ついてね~

今日は、スキム後、腰越駐車場の売店で 釜揚げしらす と、 乾物mix 。



ここの海産物は最高ですヨ!!

おいしく しらす丼 & お茶漬け にしました★


さて、歯医者終了後、大船駅の商店街をうろつくのが楽しみなんですが、たいやき と おむすび の専門店「くじら茶屋」を発見。店先のベンチで数人が食していました。



今回は、たいやき(クリーム入り・あんこ入り)を購入。

うん。皮が香ばしくてうまい。
中身は、「甘いもの」を食べたい人なら、かなり喜べるシロモノではなかろうか。マイベストに入るお店でした★

その隣の隣には、キムチ専門店があった。



今回はキムチが既に冷蔵庫にあるので、見送り。
今度買ってみるかな(・∀・)

さて、DVD「SAWⅢ」と「キャッチアウェーブ」借りて来たので、ボードコーティングしつつ観まする~★


やっちゃった・・・

2007年04月13日 00時38分34秒 | ごはんネタ
買っちゃったよタコヤキ・・・

あかんよな~、今夜こそは殆ど食べないと決めたのに・・・

や~美味しい!ウイスキーもうまい!

ぼかぁ幸せだぁ~(笑)


さて、来週から、新入社員を教育?する立場に。
派遣やスポット以外、人なんて使ったことないから、結構ドキドキだったりします(-_-;)

たいていの仕事は自分で片付けてしまうし、それのほうが気が楽なんやけど、人に仕事振るのって苦手やなぁ~

さて、どこまでやれるかな?
お互い納得がいくような指導をしたいな。

本日のお食事★

2007年04月11日 02時10分08秒 | ごはんネタ
今日は、銀座にある、創作料理屋、「東京バルバリ」に行きました★

ネットで偶然見付けた、キニナルお店。

お目当ては、アグー豚料理。

アグー豚は、旨みは普通の豚肉の約2倍で脂肪は4分の1という、とってもヘルシーかつ美味しい代物!

最初、お店はお客でいっぱいだったので、近くの沖縄料理屋で待機。



そこも、海ぶどうが相当美味しく、その他料理も最高でした。

んでバルバリから、空席のTELがあったので、移動。

結論から言うと、全て旨い!
んで、いちばん旨かったのは、やはりアグー豚の串焼きと、パイ生地のデザート。



泡盛あおりながら、ガッツリ食いました~!!

この店は近々、TVの取材が入るという。
もう一度足運んで、メニュー制覇したいな(^^)v



ところで、今日の昼飯は、久々に新橋にある陳麻家に行きました☆

食したのは、坦々麺セット+マンゴープリン!



やー純粋にうまかったっす!!

今回初体験のマンゴープリンは、果肉がタップリで思わず味わってしまいました

オススメです!☆


本日もS里(PC動画付)

2007年04月08日 22時08分12秒 | 動画ネタ
本日はミクシイ仲間の せなっちさん と、 とうくろう が来るとの事なので、再びS里にてIN。

ファッキン前。波は、まぁ良くなかったけど、見極めてみると、またフロント方向にイイ感じのナナメウオッシュが発生。

最初サイズダウンから、午後、だんだんサイズアップしてきて、かなりフロントで遊べる波が発生しだし、相当遊びました~☆

波にほぼ平行に走って、十分にスピードが乗ったら、テイクオフ。
あとはフェイスにひっかけて板をフェイス前に落とすだけ。
んで粘る、笑。

本日のスキマーは5人。
偶然、海で知り合ったスキマーと一緒にINしました。


上から、とうくろう、せなっち、カズンさん、カズンさんのお友達。

とうくろうは、見るたび進化していて、そろそろ大会に視野を向けていってもいいと思う

せなっちさんは、テイクオフはバッチリなので、あとは、抜重や体重移動さえ覚えれば、ちょっとした波だったら乗れるハズ。

とにもかくにも、イイ雰囲気でした

では、今日の動画。

2007/4/8 S里スキム動画(PC用)

ちなみに、僕の動画は、撮影者の とうくろう がバッチリかましてくれまして、映っていませんでしたとさ♪
(-_-メ)テメェコノヤロ(笑)


今日の平塚とS里(PC用動画付)

2007年04月08日 00時07分55秒 | 動画ネタ
今日は、朝から平塚チャレンジしてきました。

相変らず、トップスキマー達が集結、見事なライディングを披露してくれました。
僕はただただ、撮影しつつ脇でスキムるだけ。
最初、距離感がまったくつかめなかったけど、だんだん慣れてきて、なんとかターンできる状態にはなれました。

干潮になりつつあると、なんか変。とにかくテイクオフ時にコケます。
しばらく考え、わかりました。
砂に足をとられてしまい、バランスをくずしてたんですな☆

そして、だんだんモチベーションが下がり、このままでは怪我につながると判断。
LASMと共にS里に移動。

移動途中、タイトくんがビーチバレーの浅尾美和を発見。
接触をとり、2ショット写真まで撮ってました、汗。

シャイな僕とLASMには、そんな度胸は無く、あとで目いっぱい後悔しました。
参加しとけばよかった・・・(T^T)


さて、とにかく干潮なので、殆ど期待はしてなかったんやけど、S里に着いてみると、おや?
フロント方向にイイ感じの波がたっていました!

LASMとフロントの特訓に移行(「浅尾美和」と唱えながら・・・)。


浅尾美和・・・


浅尾美和・・・


気がつくと、夕方までやってました(-_-;)

テンション爆発!かなり楽しかった~!!
やっぱS里最高、と思えた一日でした。

明日はどうかな?

では、今日の動画(PC用)です~☆

4/7平塚~S里スキム動画(PC用)
今日はターン時に自分の足の爪で自分の手の皮膚をえぐってしまった・・・
皆さんも爪はマメに切りましょう~


今夜は、

2007年04月05日 23時15分53秒 | 動画ネタ
本日は仕事のストレスを晴らすため、新橋にある味噌ラーメン屋「せいべえ」に行きました。

頼んだのは、「みそぶた」。



荒目に切った豚肉がもやしと一緒に乗っかってまふ(・∀・)

味は、刺激系のみそ味。豚肉が少し甘いかな。緬このへんによくある、香りと旨味に乏しい太緬。
まぁ普通の味で5段階のウチ3といったところでした☆


さて。
帰り際に買った漫画、「御緩漫玉日記(おゆるりまんたまにっき)」でも読みながら帰ろうかな。



僕はこの漫画家「桜玉吉」のファンで、出たものは欠かさず読んでます

「気にさせる視点」の描写が妙にウマイ所が好きです~☆



さきほど、大船駅構内にある輸入食材のお店で、ドイツ産のシャンピニオンカマンベールチーズ購入。





普通のカマンベールチーズと違って、ちょっと硬めで、香りも強いかな。

結構ウマイ☆

今宵もウヰスキー「ボウモア17年」片手に独り晩酌~



ただいま、TVでやってる「1リットルの涙」見てるんやけど、ちょこっとウルッてますo(T^T)o
沢尻エリカ カワイイ・・・

スケボーの

2007年04月05日 01時58分02秒 | 動画ネタ
足回りの調整をやってます。

どうも、そのまま転がすと片方に曲がっていくので、確認すると、スプリングの閉まり具合が左右ちぐはぐ。

簡単にできるかなぁ、と六角レンチで調整するも、案外難しい。

ボルトの可動域は限られてるはずなのになぁ・・・

ところでこの手前のスケボー、「ナイススケートアメリカ」というシリーズなんですが、ちょっとした体重移動でグイグイ操れます☆坂道も登る上る!

初期のスキムのオフトレとしては、最適かもですヨ♪