スキム馬鹿☆下手の横好きo(T^T)o

転勤人生のスキムボーダーです!転勤履歴:和歌山→東京→大阪→兵庫→和歌山→愛媛→岡山→愛媛

12/28は、兵庫は林崎にてskimでした☆

2008年12月29日 22時30分05秒 | 動画ネタ
今日は、10時頃から林崎でskimでした★

意外や意外、いままで見たなかで、イチバンイイカンジ♪
でも、冬場は、もっといい日が、あるそう。

サイズはヒザモモ、巻きは悪いけど、遊べる波が断続的に発生してました♪



いや~、走った走った!
楽しい時間を過ごしました♪

ということで、動画です★

2008/12/28林崎skim動画(PC用)

MAZARライダーのダイキが持ってきた、次期MAZARのベーシックモデル試乗しました★


乗り心地は、かなりイイカンジでした♪ようやくマトモな板が出る予感?
これからの発展が楽しみです♪

ダイキや高野くんや、雄一くんの師匠のチュウポンさんも来ていました☆
やっぱうまかった♪


で、帰り際、ダイキと、泉屋にて玉子焼き(明石焼き)と中華そばをいただきました


中華そばは、ホッとさせる優しい味。胡椒が良く似合う、懐かしい感じでした★
んで、玉子焼きも、だし汁がイイカンジで、冷やした状態。
旨味がイチバン引き出せる演出だと思いました♪
これから、林崎行った時は通うかもしれないですね~♪

今日は一時間ちょっとで行き帰り。
ガソリンも余裕☆

これからの林崎、要チェックかも

今日一日付き合ってくれた、ダイキに感謝☆

12/27は大阪散歩~ルースターテイル忘年会でした☆

2008年12月29日 22時02分48秒 | 動画ネタ
10年ぶりに天王寺駅から大阪ミナミエリア散歩としゃれ込みましたww

まずは天王寺動物園をくぐって、新世界に突入★


んで、通天閣を潜り抜け、西の秋葉原こと、日本橋をオタク達の間を縫って横断。



日本橋、ちょい人が減ったかなぁ?


なんば花月発見☆

新世界で食べた、「かんかん」のたこ焼きが、8個300円だけど、衣から格別に旨かったのが印象的でした♪すげー旨味があるの




で、難波駅脇の職人用の店が立ち並ぶエリアを包丁や調理器などを眺めながら通過し、なんば花月前を通り、千日前通りを潜り抜け、道頓堀にある以前ハリソンフォードがCM出演したラーメン屋「金龍ラーメン」にて美味しいラーメンをいただきました♪


寒空のなか、ほっとさせる美味しいラーメン、ゴチソウ様でした

で、心斎橋にてタイムサービスの貴金属1万円そこそこのものを千円で販売しているところで時計をゲットww



大阪プロレス発見ww


ひっかけ橋にて、



鬼太郎にされましたww

そのままアメリカ村に移動しました★

アメリカ村では、屋台で売っていた「たまごせん」を購入。
なかなか旨い!これなら家でも作れそうだww


で、色とりどりカラフルなファッション用品を物色したあと、帰路に。




途中食べた、暖かいシュークリームがなかなか美味しい♪


帰り途中に なんばCITY にある酒屋の大量ラインナップに驚きつつも、


物色を楽しみ、そのあと、ルースターテールの忘年会のため、和歌山に移動しました★

今回、輸入食品店「千成屋」で購入したチョコは相当うまいらしく、ウイスキーのアテなんかにしようかと思います♪
あと、豆腐餻も購入★
こいつぁ、泡盛といっしょに楽しもうと思います♪♪

うは~、たのしみ~


で、夜は和歌山にて、ルースターテールisocoの忘年会がありました★
結構な人達が集まり、楽しい時間を過ごすことができました♪
元女子全日本チャンプのmasakoさんも来てました★



この独特のノンビリとした平和な雰囲気、結構好きです
呑み内容は至って健全ww


んで、帰りは、ちぇりーさんに乗っけてもらい、帰宅しました★

皆さん、たのしい時間をアリガト~~!!
ちぇりーさん、大変お世話になりました★ありがとうで~す♪

感謝★


今日はラーメン&イソコ&スターライトイリュージョン★花火動画UP!

2008年12月24日 12時37分46秒 | 動画ネタ
今回は遅めの出発にて、昼に和歌山を代表するラーメン屋のひとつ、RAGUMANにて、「クリームらぐまん(ホワイトソース風味)」と、「赤いらぐまん(唐辛子風味)」を食しました(上写真)。

ここのラーメンは、いわゆる和歌山ラーメンや、その辺のラーメンとは一線を画していて、野菜がメインで、スープも独特。
あっさりだけど確かな旨味があり、女性にも人気。
神奈川や東京近辺足を運びましたが、同等レベルのラーメンにはまだ、お目にかかったことないなぁ★
今回は、いつもと違うものを頼みましたが、当たりでした♪
トッピングの自家製豆腐がなんとも言えず、うまかった★


そのあと、イソコにてskim。波はスネ~ヒザ。


意外に遊べる波だったので、堪能しました♪
ほんのちょっと動画です★

2008/12/23 イソコskim動画(PC用)

skim後は、ルースターテールisoco店にてしばし居座り、そのあと、マリーナシティに移動しました★






この日は、花火がある日。
ここのスターライトイリュージョンは、10分程度の短い花火ですが、迫力があり、会場から見るのが感動的だったりします★

って、ことで、少しでも雰囲気を味わっていただけるよう、冬の花火、動画アップしまーす♪

スターライトイリュージョン花火動画(PC用)

屋台のラーメン食べたり、たい焼きやたこ焼きなどを食べて暖をとり、しっかり見させていただきました♪

やっぱここの花火はサイコーですねぇ★


今回買い込んできた、ねり梅酒。めっちゃ美味い♪


12/14は南張skimでした☆

2008年12月15日 23時09分40秒 | 動画ネタ
今日は きしやん親子達とセッションするため、アッキー・銀ちゃん引き連れ三重は南張に行きました★

午前8時頃到着しましたが、波巻き悪し。
しばし睡眠。

途中、ゆうっち と やっちゃん が車の前で飛び跳ねて暴れ、睡眠を妨害される

で、10時頃かな?いい形の波になってきたので入りました★

砂が柔らかくて体力が要求されましたが、なかなか楽しめました♪
波は基本モモコシ、たまにハラかな?



skimは8人★
気温も暖かく、風も気にならず、いや~、なかなかに楽しめましたよ♪



では動画です☆

2008/12/14南張skim動画(PC用)

今回、まともに睡眠が取れてなかったため、ファンタに相当お世話になりました
ありがと~!!
この借りは次、何かで返しま~す

やっちゃん と ゆうっち にも、何か返しますww

久々に自分のライディング撮って貰えたけど、ちょいマシになったのかな?ウエットの重量に負けて体力が消耗しきってしまいましたが





今回のパンタロン達(爆)

今回は、兵庫は竹野にてskimでした★

2008年12月08日 00時43分13秒 | 動画ネタ
今日は、O牧さんとの打ち合わせもあって、兵庫は竹野に行きました★
現地に近づくたび、雪・雪・雪・・・

初めて、雪を踏みしめて浜に向かいましたがなww
クツびしょびしょ

でも、天気そのものは良好で、無風。
波はヒザモモたまにコシ?なかなかに楽しめました♪
左側はバックサイドラップやフロントターン向け、右側はバックサイドの流し系が楽しめる感じ。手前のぼよぼよに、テイクオフで苦戦しましたが、だんだん慣れてきて、ワッショイ




↑バックサイドに流せる、イイカンジの波が発生してました★パワーは十分

でも、太陽が陰ると、途端に砂も氷並みに冷たくなり、風も氷の温度。
湘南での、1~2月と同等の経験をしました
手も足も感覚なくなり、海水が暖かいのだけが救いでした

途中、まんなみマン達も参戦してきて、TOTAL 20人位居たのかな?
ワイワイ楽しいskimでした♪



手がすぐ動かなくなり、殆ど撮影できませんでしたが、とりあえず、動画です☆

2008/12/7 竹野skim動画(PC用)

帰りの温泉と吉野家の牛丼&豚丼、ミニストップのソフトクリームとXフライドポテトが幸せだったなぁww

今回、面倒を見てくださった方々、ありがとうございました~~!!
さぁ、これからまた、忙しくなりそうだ




今回のナイスな一枚


Hi-skim動画作成しますた★

2008年12月05日 00時34分54秒 | 動画ネタ
ふぇいばりっとスキマー、Hi-skimこと中村紘士のスキム動画こさえました★



荒いけど、力強くて華のあるライディング、僕の目指すスタイルの一つです♪

Hi-skimライディング動画(PC用)

音楽は、minimal Huggです♪
http://www.myspace.com/minimalhugg


さて、リンクまた追加しました★
スイスイマンボー宮崎
大会も運営している、実力派スキマーさんのブログです♪

南張 初スキム行ってきました★

2008年12月01日 22時01分16秒 | 動画ネタ
こないだ、初めて南張に行ってきました♪



サイズはヒザモモ、たまにコシ★
ええ感じの傾斜でした♪
ちょい砂柔らかかったけどww

波質は、伊豆と鎌倉の波をあわせたような感じですたよ♪
非常に乗りやすかったでつ★

で、ガッツリskimやりましたさ!!
おかげで、足腰がダメージでバキバキになっちまいやしたww

今日はスキマー10人以上居たのかな?






で、ゆうっちや、やっちゃん、きしやん親子ともセッション♪
もっぱら撮影にまわりましたが・・・
小学生スキマー、U10君、やっぱうめーわ!!





参考になりました♪

では動画です☆

2008/11/30南張skim動画(PC用)

その後、ラーメン屋北熊という店にて、いかにもラーメンといった感じのラーメンを楽しくいただきました★




5段階評価の4かな?麺が太くてイマイチだけど、スープはなかなか。ちょい胃もたれしてしまうのが減点ポイント★

今回セッションしてくれた皆様、アリガト~♪

今回、笑かしてくれた一枚ww