スキム馬鹿☆下手の横好きo(T^T)o

転勤人生のスキムボーダーです!転勤履歴:和歌山→東京→大阪→兵庫→和歌山→愛媛→岡山→愛媛

本日のらめ~ん

2007年02月27日 23時56分22秒 | 動画ネタ
本日は、新橋駅の付近にある、喜多方らーめん「会津」に行ってきました



初めてかつ、喜多方らーめんに良い思い出がなかったということもあって、おそるおそる「ごまらーめん」を頼む。
ありがたいことに、太麺と細麺を選択することが出来たため、迷わず、細麺で注文。

さて、結論から言うと、ンマ~イっす★(・∀・)

5段階で言うと、4かな。

通える味!また一軒開拓しました。

今回食べた麺はそこそこ香ばしく、スープをしっかり受け止めてます。

スープは程よくコッテリの一歩手前。
ゴマのいい香り。
チャーシューも柔らかで香りも良い。
ネギが薬味にピッタリ★

以前、旭川で食べたミソラーメンに似てる味でした。

嫌味の無い、満腹感が得られ、納得でした。

2/24と25のスキム

2007年02月25日 18時34分05秒 | 動画ネタ
今回はテトラスキム予定でしたが、意外に波があり、危険なので本気スキムに変更。
風さえなければ、ほぼ全域がskimzoneでした(笑)



当初はMayu×2とにゃーひろしとの3人にて、最初、風除けPのファッキン前にてskim。

波はあるものの助走距離が無く、悩まされてました。
が、頭上からkenが登場、I村のほうが波が良く、風も無いとの事なので、急遽、I村に移動。

なるほど、若干遠めだけど、確かに面ツルで波がある(トップ写真)。

んで頑張るも、ken派手にサンドドロップ失敗して転倒。
なんと、鎖骨やっちゃってました(汗)
んで救急車にて去っていきました


↑肩のあたりがポッコリ。。。

そのだいたい同時間にI村ローカルスキマーのペペ氏登場。

しばらくして今度は、S里スキマーエースの梅ちゃん登場。

結局、こやつらのオンステージでした


↑梅ちゃん


↑ぺぺ氏

僕はかろうじてフェイスに届くかな~といったところ。
失速からのターンのやりかたが未だに解明できておらず、勉強を要する・・・


Mayu×2はたまにバシッと決めてたな~。動画には無いけど(笑)


↑砂テイクオフなMayu×2

んで、今度はにゃーひろし足首をくじき、リタイア。

僕はというと、後半は撮影に徹しました

ということで。
2/24スキム動画

僕は撮ってもらえず、にゃーひろしも決める前にリタイアしたため、良いのが無くて動画無し

さて、翌日2/25は、再びS里にin。
昼前に着いたが、波はソコソコあるものの風があってかなり寒く、とびっさんとダラダラしながら、ぼやきあう。



でも、干潮は夕方、状況が良くなるまで待ってても仕方ないという事になり、思い切って入水。

正面、写真は無いけど、ヒザモモくらいの右に流れる波が発生していて、そこそこ遊べた。




一時間ほどして正面がサイズダウンしてきたので、風も寒いということになり、ファッキン前に移動。

波写真は入水前の写真なんで、サイズありますが、移動したときは幾分かサイズダウン。そのかわり、いろんな方向から波が発生して、また僕の好きな、ワケワカラン波になってました

ここで難しい事といえば、まぁ、流し系の距離かせぐやつ。
僕はガツンとインサイドのブチ当て系が好きなので、インサイドまでモモコシくらいの肉厚フェイスが押し寄せるこのポイントは、まさに楽園(笑)
また、ライディング中に波の様子が変わるので、波の変化に対応しながら乗る練習になります★

風もほとんど気にならなかったので、安心して思い切りテイクオフ♪

楽しかった~
いくつか、フェイスと一体感を感じるようなターンができたので、良かった。

さて、来週は、僕にskim人生を与えてくれた友人(師匠)が結婚するので、帰省。
再来週までskimはお預けです

それまでに、skimで傷めた、足指、足首、ヒザ、腰、目なんかを癒しにかかります。

うう、もう海に入りたい病が・・・(笑)

ちなみにskim画像は、スターボードからお借りしました

2/22昼飯

2007年02月23日 01時47分37秒 | 動画ネタ
日比谷SITYの地下にある、肉の万世に行ってきました~★
前から行列ができていて、気になっていたお店!
お目当てはパーコー麺。

行ってみると相変らずの行列。



さぁ、パーコー麺注文。

スープ、多少、後口に甘みが残り、キレが悪いが、麺の香りを引き立たせる味付けで、好感が持てます

麺は太麺ですが、嫌味の無い歯ごたえ。うん、無難といったところ。

5段階評価のうち3ということで及第点でした!

さて、本日は夜、社員同士の慰労会ということで呑み。
ウヰスキーストレート3杯一気飲みが利いたのか、い~い感じに泥酔。

おかげで帰りは、大船下車のはずが、3つ駅飛ばしの茅ヶ崎まで行ってしまい、折り返し電車に乗って、さらに行きすぎ、戸塚まで。
オレはいつ帰れるのか?
みたいな状態でした

やっぱ酒はヤバイね!
連日の呑みでメタボ・・・下腹出てきた
う~ん、眠い!!

週末、テトラスキム会やります!!
土曜日と、要望あれば日曜も。

僕は怪我防止のため、ブーツ2足、グローブ一双、板2枚持っていきます。

なにぶん、初めての試みなので、危ないと思ったときは即刻中止します。
あまりに波が無いときも中止


本日は、S里インしました!!

2007年02月19日 00時23分32秒 | 動画ネタ
本日は、S里に行きました~★

メンバーは、タイト君、レンジャー君、途中参加のトビさん。

14時PMはドフラット、S里全域湖状態~

でも、15時過ぎてから、波がいきなりサイズアップ!!

最初、ファッキン前狙ってたんやけど、どうも波が上がりすぎ、走るスペースもなければ波もドッカン。


↑果敢に攻めるタイト君。

ちょっとやりにくくて、波が優しい正面に移動。

波が遠くて苦戦したけど、サイズはモモコシと手ごろで、かなり楽しめました!





↑本日の主役はトビさん!調子良さそうでした~!!


↑レンジャー君

あまりに楽しく、18時までスキム。暗闇スキムでした、汗。

S里、またまた地形が変わってしまった・・・

次週はどうなんやろか~?

って事で、今回の動画です!
本日のスキム動画★


本日は平塚とS里っす。

2007年02月17日 22時53分16秒 | 動画ネタ
本日は、スキムワンにnewなDVD,「sicky rolla」を買いに行くため、平塚に行きました

でも、微妙なスネ~ヒザペラペラ波に入水タイミングを逃し、ひたすら撮影。昼まで居座りました





相変わらず、キレキレの稲中さん(上)とまこっちゃん(下)

昼になり、スキムワン訪問。
雑談~買い物を済ませ、今度は満潮前狙って、S里に向かいました☆

行ってみると、どこもかしこもドフラット
でも、シークレットポイント「ファッキン前」に行ってみると、流石満潮前!
ウネリが押し寄せてました~♪
基本ヒザモモ、たまに腹以上

相変わらずパワフルな波で、楽しみましたよ~
見に来てくれていた、タイト君に撮影してもらっちゃいました



タイトくんありがとね~

本日のスキム動画★

さて、明日は朝からS里です。
夕方までみっちり入りますぞ!!

ところで、本日、平塚にてビーチバレーの浅尾美和がベンチに座って普通にくっちゃべってた。
意外に背も低く、すごく細い。
めっちゃカワイイ。
気づかれない程度に見とれてしまいました(笑)

あと、本日購入のDVDはかなりご機嫌な出来
ちょっと観づらい部分があるけど、かなりスゴイ技が飛び交ってます
必見

新年会やりました!

2007年02月17日 01時19分40秒 | 動画ネタ
今日は、横浜にある創菜ダイニング「卯乃家」にて、遅ればせながらの新年会を開催しました~



参加者は、金ちゃん、とびさん、タイト君、Mayu×2、モモちゃん、ゆきんこちょんちゃん、ヤマちゃん夫妻の9人。
NSKは体調が優れず、急遽不参加残念

いや~スキムやらピンクな話やら、あらゆる話題が飛び交い、盛り上がりました☆


↑ピッチャ呑み呑み、お代わりまでする変な人たち。

時間の経つのは早いもので、テンション保ったままあっという間に帰宅時間に。

もっと居たかったが、仕方ない。

またまた開催するぞ~

今日集まってくれた皆様、ありがとー
そして、お疲れ様でした~

2/11~12はS里in(PC用動画付)

2007年02月12日 00時43分06秒 | 動画ネタ
鎌倉のホームビーチ、S里に行ってきました

K越漁港方面面悪ギャップ多し。
鎌倉高校前①ヒザ~モモ。流して遊べる波多発。
鎌倉高校前②モモ~ハラたまにセットでムネ。程よい距離で巻き◎。
チャリ屋前、コシ~ハラ、巻き×。
セブンイレブン前、さざ波、地形悪し。

・・・てことで、鎌倉高校前以西が遊べました!!
サイズもなかなか





頑張りましたよ~!!

本日は、にゃーひろし、まっさんが参加。


↑にゃーさんキワキワフロント。


↑まっさんのバックサイド


↑まっさん洗濯物状態。
別ポイントにはken、とびさん、梅ちゃんが入ってました


さて、次の日2/12は、引き続きS里に行きました★

前日のダメージが残っていて、最初はギクシャクスキム。
次第に体も慣れ、結局は前日と同じペースで16時前までやっちまいました♪

①「キター!!波キタヨー!!(声うらがえり)」
②ドバ~ン(撃沈)
③戻ってくる(①に戻る)

・・・の繰り返し。
ほとんど休憩なし、死ねます。

波は、
K越漁港テトラ、NOskim状態。

鎌倉高校前ヒザモモドインサイドのみ。

鎌倉高校前2モモコシドインサイドのみ。
チャリ屋前モモコシ巻き早。

正面面ツルモモコシ節操の無い波質。

・・・とはいうものの、時間と共にサイズダウン。

結局、変なウネリの入っている正面でしばらくskim。




上の2つの写真は、リンクしてある「スターボード気まぐれギャラリー」からお借りしました☆


一時間程度は楽しめましたが、その後、無数のサイズダウンした波数に見切りを付け、普段は行かない、ポイント「ファッキン前」に移動。

ココ、特に波質が良いというわけでもなく、非常に読めない無数のウネリが発生しているが、実はS里でイチバン波にパワーがあるポイント。
偶発的に発生する波は、相当の手ごたえが味わえます★





傾斜もあり、そんなに助走も要らないので、ターンとか色々な練習ができる。

んで、結局ここで落ち着き、終了。
その他のポイントが波なしのなか、かなり楽しめました!

次からチェック入れていくかな~
ここで欠点克服してやる~!!

今日はレンジャー君と僕のふたりぼっち

ということで、今回の動画~☆


さっきまで・・・

2007年02月07日 03時07分22秒 | 動画ネタ
金ちゃんが遊びにきてまひた

車で来てくれたので、そのまま便乗、大船駅近くのオススメラーメン屋、「大仏らーめん」に行く。
そこの店主は波乗りとボクシングをしてるんやけど、その息子がプロ入りしているとの事で、ボクシング動画をみせてもらいつつ、らーめんをすする。
あいかわらずウマイ!!

その後、車停めておいたところに戻ると、見慣れない屋台が。





近づいてみると、なんとパン屋!!
場所はとうくろうの家の近く。
22:30まわってたっけ、、、

ためしにメロンパン買ってみる。

金ちゃんその後、ワシん家に来ることになり、ワシん家でスキム動画や、スキムDVDの鑑賞&スキムレクチャーしてもらう。

んでその後、フリーボードやってみたり、撮影してもらったりして、終了~。

結構楽しかった

あ、メロンパン、かなりウマ~イ!!


2/3S里にて(動画PC用付)

2007年02月04日 02時00分01秒 | 動画ネタ
さて、今回は波無いという情報を得ながらも、多少の希望を持ってS里に行きました★

でもまぁ、意外に遊べる波があり、入水することに。
今回は、いつも入っているポイントと間逆の場所が地形が変わっており、今回は同エリアの中で一番マシのよう。

サイズはスネ~ヒザ、セットでモモくらい。
波数が多く、ウネリの持続が良いので、結構ユトリ持てるスキムができました

やはり風避けポイントだからなのか、朝から16:00くらいまで殆ど風ナシでタップリ遊べて良かった


ワシ


レンジャー君


トビさん

ホントは15:00頃、波もほぼ終了したので、帰ろうとしたんやけど、ソコにマコッちゃんとマサテル君、みや~ん様が登場!

思わず撮影に走りました(笑)


まさてる君


マコっちゃん

でもそれまでに結構撮影してしまっていたので、殆ど撮れず
スーパーライディング連発だったのに、撮れなかった~!くやすぃ!!
あの、その道のプロ、みや~ん様が「撮影しましょうか?」と言ってくれたのに、電池ギレ・・・ますますくやすぃ~!!!

なにはともあれ、今回の動画ぺったり。

スキム動画2/3(PC用)

本日、マコっちゃんのウエットのヒザが裂けましたが、実は僕のウエットも背中ジッパーの下が横一文字に裂けました
買ったばかりなだけに納得できんので、メーカーに文句言ってやる~!!

まあ今日はレールバッチリ入った、はじけるようなライディングがいくつか出来、遊べたので、それなりに納得。
次週もスキムするぞ!!

体にダメージが残っているので明日は、休養日。
バーバーでも行くかな

送別会やら新年会やら・・・

2007年02月01日 01時33分16秒 | 動画ネタ
本日は、同じ会社の人2人が辞めるということもあり、送別会でした★

お店は、先日と同じ陳麻屋。
コース料理はなかなかのもので、美味しかった★

今回辞める人たちにはかなりお世話になったと共に親しくさせていただいており、結構、寂しい。

まぁ、お二人のこれからが、順調に上手くいくよう、祈るばかり!ガンバレ~!!


さて、話は変わりますが、今度2/16(金)に遅ればせながらの新年会を実施。店予約完了しました!

場所は横浜駅近くの「卯乃家」。安いコースで予約して、それ以外は好きなのをオーダー。

時間は19:30~

http://r.gnavi.co.jp/g068235/
↑URL

参加メンバーは、今のところ、

ワシ
金ちゃん
LASM
Mayu×2
M代さん
ヤマちゃん夫妻
ゆきんこちょんちゃん
かんまさ
とびさん

の10人で~す