スキム馬鹿☆下手の横好きo(T^T)o

転勤人生のスキムボーダーです!転勤履歴:和歌山→東京→大阪→兵庫→和歌山→愛媛→岡山→愛媛

S-1SkimBoardFestival

2013年11月27日 01時33分42秒 | 動画ネタ
先週末は大会のため、宮崎に行きました☆

フェリーの一時間ちょいを含め総移動時間は片道8時間程度。
寺沢行くのとあんまり変わらないカンジ?

金曜の夜から移動、道中、鹿にまとわりつかれたりしましたが、無事到着。
夜明けを待って、各ポイントを見てまわりました!

で一番マシそうな動物園前で入水。

しかし、時間たつにつれてサイズダウン。
かなり微妙なコンディションになりましたが、とりあえず楽しむ事が出来ました!


ということで動画です・・・て、カメラの位置が合わず、殆どの人がフレームアウトするという異例の事態でした(汗)

2013/11/23宮崎skim動画


海上がりは、大分勢と宮崎市は海ちかくにある「領山 はなれ」にて昼食。

瓦そば初体験でしたー(^-^)v
カリカリめに焼いて付け汁に。なかなかにウマ~(´ω`)
あと、宮崎牛のサイコロステーキも良い香り、堪能しましたー!

ご飯の後はカカパンスキムショップにてマッタリ★


日も暮れ、宿泊先の浦川さん家に行きました!
夕食は鍋パーティ。
美味しく楽しくいただきました♪


S-1は本来、ロングライドを競う大会ですが、今回に限り、波は厳しいコンディション。
普通の大会のような感じに。
大会場所を変え、別ポイントにて大会となりました。

最初の1~2回戦は巻かない場所でヒート。
しかもおろし金のような石だらけの場所、皆のテンションも落ち気味でした。

その後、インターバルに。

昼食は、佐土原にある「ほおの木茶屋」へ☆

特筆ポイントは無いけど、無難に美味しくいただけました!
会場に比較的近いので、時間無い時、重宝するかも?

ファイナルラウンドは少離れたところに波が良い場所があり、そこで実施。
まぁまぁマシなコンディションで実施。
とはいえ、さすがライダークラス。それなりに見応えがありました!


ということで動画です!
S-1SkimBoardFestival 3rd 3-1
S-1SkimBoardFestival 3rd 3-2
S-1SkimBoardFestival 3rd 3-3
2013/11/24宮崎skim動画

優勝:平川 征一郎(Velocity Skimboards、FREAK DECK PAD、體整骨院
2 位:高野 晃英 (Exile,トランスドライブWet,VonZipper,a.o.s.)
3 位:安田 哲(Victoria Skimboards,Reg Wetsuits,Skim One)
4 位:岸田 優人(SRH,Eyewear,Victoria Skimboards,Reg Wetsuits,Skim One)
5 位:稲田 考俊(SRH,X-trak,freestyle,Skim One)
6 位:藤井 聖耶(Skim One)
7 位:安河内 武司(EBIS Skimboards,GOODWAVE,X-trak,Reg Wetsuits)
8 位:川井田 亮

なにはともあれ、最終的には大会らしくまとまりましたが、本来のS-1らしい波で次回は撮影したいなーと思いました。
来年に期待!!

個人的には、もっと皆、波が良い場所の情報を迅速に出し合えば、もっと盛り上がったのに、とは感じました。

まぁ、色々ありましたが、ちゃんとカタチになった大会、運営の方々、参加者の方々、お疲れ様でした!


今回のいただきもの★

大事大事に消費しますね(^^)v
有難うございました!!


さて、メシネタ。

松山市駅近くにある「ラーメンショップ」へ☆
 
豚骨と野菜のあっさりめスープに生麺、無難なんやけど、なんとなく癖になりそな味、悪くは無い感じですた!(´ω`)

大街道にある「フライングスコッツマン」にて、二人でささやかに数日遅れの結婚記念祝い☆

名物の美味しいホットケーキに美味しいコーヒー、イイカンジ(´ω`)






週末は、四万十skimでした☆

2013年11月18日 22時22分50秒 | 動画ネタ
週末アンテナを張っていて、博打要素の少ない四万十方面を選びました!

あちこちポイントを散策するも、波はあっても足場がダメとか↓


一番出来そうな場所はやはり名鹿、ということで皆でセッションしました!

途中、広島勢も参戦、

最終的には、愛媛・高知・香川・広島と広範囲セッションになりました♪


ということで動画です☆
2013/11/17名鹿skim動画

波はイマイチだったけど、キャッキャと楽しいskimが出来ました!

スキムの後は、広島勢(特にケッティ)の要望で、中村にある「寿司一」へ☆

戻りガツオ堪能しました~♪
うまうま~~☆

僕は途中離脱しましたが、皆は昼食後から夕暮れまでskimしたそうですww

皆さん、大変お疲れ様でした~~!!


飯ネタ☆

松山市は大街道近くにある韓国料理のお店「清香園」へ。
豚足は軽く焼いてあって食べやすく、シンサシもスッキリ食べ易い。

モツ煮込みはコンニャクまで味が染みていて、旨味アリ☆
美味しくかるーく一杯に最適のお店、良かったですー(´ω`)

会社メンバーと松山市にある「つくねや べん慶」へ☆

安い単価で、平均より上の味、つくね と、鶏ダシのラーメンが意外にご馳走でした!
旨かった~(´ω`)



土曜は鳥取skimでした!

2013年11月10日 18時03分23秒 | 動画ネタ
さんざん悩んだ挙句、土曜の鳥取skimを選択しました!

夜明け前に羽合に到着、しばらく仮眠してから波チェック。

まぁ出来そうな感じ。


波数は多いものの、難しいタイミング。
波待ち時間が相当長かったですが、それでも良い波もアリ。


右奥は、ゴリ巻のハラムネ?

全然乗れず(汗)

一つのビーチなのに、色々なサイズ・パターンの波があり、傾斜もあり。
色んな練習ができて、かなり良い時間を過ごせました♪
まぁ殆ど乗れてないんやけど(汗)

関さんも登場し、イン★



50歳スキムボーダーの関さん、まだまだ成長してます!

skimのあと、腹ごしらえに鳥取県は倉吉市にある「ラーメン幸雅」へ。

牛骨ラーメン堪能しました♪
じんわりほっこりした、ほっとする味、良かったです☆


再びビーチに戻ると、ルースターテール店長の正太が。

かなーりノリノリでした♪


この波ならこう乗るんやろな~って想像を、ことごとく具現化してくれました!
このライディングなら、撮影する側としても納得の映像を撮る事ができます♪

ということで動画です☆

2013/11/9羽合skim動画2-1


2013/11/9羽合skim動画2-2





やっぱり、日本海エリアは、ロケーションいいなぁ♪



んで、月曜日は高知は四万十エリアskimでした!

2013年11月06日 01時53分22秒 | 動画ネタ
基本的に波無し予報、こんな時こそ狙える高知のポイントに行きました!

道中、寝ぼけ狸に道をふさがれましたがww


最初は、引き時間で出来る場所へ。
徳島勢波難民、集結してましたww

意外に楽しそうなカンジでした!



ここでは僕は入らず、ポイントを入野へ移動。

巻きがマチマチでしたが、結構楽しめました♪



ということで、動画です!

2013/11/4高知skim動画2-1


2013/11/4高知skim動画2-2


久々にいくつかラップできた♪


途中昼飯は、四万十市の山奥、四万十川沿いにある「いわき食堂」へ☆

優しいダシに山菜とアオサタップリのウドン、良い感じでした♪
ゴリの唐揚げがホッコリ揚がっていてイチバンのご馳走でした~(´Д`)

ローソンの黄金チキン試してみたけど、

多分柔らかく食べれるように加工して、抜けた味を無理矢理付け直した感じ?
ファミマのプレミアムチキンに軍配~(´Д`)


スキムには、やっぱこの組み合わせよねー☆

スキムの前後に摂取すれば、ダメージが殆ど残らんす♪








土曜は鳥取skimでした!

2013年11月03日 16時35分34秒 | 動画ネタ
予報見る限り、鳥取しか無いカンジだったので、迷わず移動。
朝一、ハワイをチェック!

もうワンサイズ欲しかったものの、セットを待てば出来るカンジだったので、以前の失敗を踏まえ迷わずin★
それなりに楽しめました♪




でも2時間位すると、本格的に波が巻かなくなり、さすが日本海!といったカンジで終了しました。
途中、広島のマザーのライダー、やっさんと鳥取ローカルの立石さん登場、もっと遊べる場所があるって事で移動しました!
でもその頃にはコンディションも悪くなっており、弓ヶ浜まで来てなんとか出来るカンジ。

僕らはいったん食事のため離脱し、やっさん達はそのまま入水しました☆

行ったお店は、鳥取を超えて島根は松江市にある、「民宿 まつ屋」へ☆
海鮮丼、甲羅にくっついてたカニミソほぐして、いただきました♪

海鮮丼とカニ汁つけてこの内容で1,260円!
僕は板ウニ一枚付けましたが、それでも2,310円!
コストパフォーマンス高過ぎです(^-^)v
漁師さんが直接やっているらしく、オススメでーす!

その敷地内で売っていたカニですが、

まぁまぁデカいのにこの破格!!
たぶん、昨年度の売れ残りなんだろうけど、その辺の冷凍カニより断然美味かったです!
あ、旬のカニが食べたくなってきたww

で、ビーチに戻ると、コンディションはちょい終了モード。
入らず、彼らのライディングを撮影しました☆


ということで動画です!

2013/11/2 鳥取(ハワイ~弓ヶ浜)skim動画


skimの後は、そのまま境港駅近くにある「水木しげるロード」へ移動。
何気に楽しく過ごしました♪



そんなこんなで一日終了、夜明け数時間前には活動開始してるのに、なんて一日って経つのが早いのだ!
と思えるカンジでしたww