放假 - fangjia -

とにかく楽しく生きたい。よく休んで、好きなこと呟きます。

最近はどちらかというとパン食

2025-02-22 16:35:00 | グルメ
米が高いからって言うわけではないけど、最近はどちらかというと家ではパンを食べることが多くなったかな。



割引シール貼ってあると買ってきてしまう。



あらびきミートパンついつい20%引きで買っちゃったけど、うーん安くはないな。



食パンは即冷凍庫へ。
あらびきミートパンは今日の朝食。
サラダは妻が用意しておいてくれます。



あいかわらずレタスも高い。
これはサニーレタスだな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足場が撤去されて

2025-02-21 23:09:00 | 日記
1か月くらいかかった防音工事もほぼ終わり。


今日足場が撤去されて。



before afterですかね。
出窓がなくなってすっきり。



あとは二重窓の設置がまだ残っていて、和室の襖の張り替えもやってくれる。
今日カタログを置いていった。



さすがにこれは似合わないけどね。


そして、植木屋さんも来ると言っていたな。


残りは1週間くらい。
ようやく落ち着くな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向夏

2025-02-21 15:34:00 | 日記
書写教室で先生に日向夏いただいた。



昨日はシニアクラス生徒5人が久しぶりに全員出席して、生徒にひとつずつの日向夏。



ときどきおみやげくれる先生は大学の同級生です。いっしょにかよっている同級生も同じ。学部化学科卒。


今はこんなかたちで交流してます。



日向夏は明日また次女が来るっていうんで食べてもらおう。


さて、今は我が家は足場の解体作業中。



まだ工事すべて終わっていないけど。これで車も入れられる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書写教室行かれてよかった

2025-02-20 23:59:00 | 日記
防音工事も終わりに近づいて。予告もなく業者がやってくるので予定も立てられず。
でも今日のエアコン設置は何とか午前中に終わり、予定していた書写教室に行くことができた。



そして、終わってからはいっしょに通っている同級生の女性友だちとランチ。
恒例となった町田市役所のレストランで。
今はこれが息抜きなので。



本日はしょうが焼き定食。
けっこうボリュームたっぷりで、肉は柔らかで美味しかった。



ドリンクバーで抹茶カフェラテなど飲んで語って終わり。


防音工事は明日足場が撤去され、残作業もあと1週間で終わる予定。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あわただしい朝のつぶやき

2025-02-20 16:06:00 | 日記
何となくトマトも高いなって思ったし、次女がひとり暮らし始めたから弁当を作ることがなくなったから、トマト、ミニトマト類は買っていなかったんだけど。



久しぶりに今朝はトマト・コーンサラダ。
この味、何となく懐かしいって感じてしまう。
やはりトマトは身体にいいしね。


なんて味わっていたら、突然エアコン屋が前触れもなくエアコン取り付けに来た。「工務店さんから聞いていませんか?」
聞いていないけど断るわけにもいかず。朝ごはんも中断して作業を見守る。



その後、工務店さんは遅れてやってきた。
前も同じことあったんだよ。
「今日電気屋さん来ます」
「さっき来て、もう作業終わりました」
そんな会話があった。


うちは工務店との契約だが、いろんな下請け会社がいてみんなかけ持ちたからね。突然今日作業できる時間ができたからってやって来る。みなさん分刻みで仕事してんだな。
ご苦労さまです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする