3年前の4月20日にテントウムシがいたことを昨日投稿した。

こいつはちょっと困るけど。
今年はどうなんだろうと先ほど庭に出てみたら。

いました。ナミテントウ。花も昆虫もメダカも毎年かわらず、同じ時期に出てくるんだな。
この梅の木だけど、アブラシムシも毎年発生して、それを求めてテントウムシが幼虫とともにやってくるようだ。


いました。ナミテントウ。花も昆虫もメダカも毎年かわらず、同じ時期に出てくるんだな。
この梅の木だけど、アブラシムシも毎年発生して、それを求めてテントウムシが幼虫とともにやってくるようだ。

アブラシムシはメダカの餌にもなるので駆除せずにそのまま放置です。
薬は撒かないので昆虫や野鳥には住みやすいところなんだろう。

こいつはちょっと困るけど。