昨日はまた別の友と和食のレストランで夕食。


コロナ禍以来会っていなかった友もひとりいて、まあ懐かしい話でもりあがった。
天ぷら、握り寿司、うどんのセットじゃなくて御膳と言うんだな。

寿司はやはり寿司屋が美味しいねと言うのは正直あるけれども。

コロナ禍以来会っていなかった友もひとりいて、まあ懐かしい話でもりあがった。
ところで、このような料理に必ずついてくる茶碗蒸し。これっていつ食べるの。という素朴な疑問が友から出てきた。
茶碗蒸しって何となくデザートのように最後に食べているな。でもデザートじゃないよな。温かいうちに食べるのか?と言って前菜や汁物でもないし。
同じこと考えて、yahoo知恵袋に質問している人はかなりいた。回答では箸休めとか言っているね。
なるほどね。まあ結局好みだろうけど。