喪中のため初詣は近くの寺院で拝んで来ただけだったが、元旦早々能登半島地震があったりで、やはり家内安全を祈願して昨日御札を貰いに行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/77/830a83c4dadc5edb0d7ba15d0e0e1d5f.jpg?1704238185)
選んだのはちょっと遠いけど、菩提寺と同じ真言宗智山派の横浜 成田山。桜木町駅からすぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/92/2d95bf3f7544fb0c5c30b9600575e7ca.jpg?1704238203)
行列にはなっていなかったけど賑やでしたね。膝に難があるため階段がちょっときつかったけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d6/3c6b0786e0f8e88c3127bdf6a96851ca.jpg?1704238670)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5e/fa4111ea36957edc8a5c6c0209b3ab4d.jpg?1704238485)
正月も3日。そろそろ普段の生活に戻してと言っても、会社もやめちゃったし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/77/830a83c4dadc5edb0d7ba15d0e0e1d5f.jpg?1704238185)
選んだのはちょっと遠いけど、菩提寺と同じ真言宗智山派の横浜 成田山。桜木町駅からすぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/92/2d95bf3f7544fb0c5c30b9600575e7ca.jpg?1704238203)
行列にはなっていなかったけど賑やでしたね。膝に難があるため階段がちょっときつかったけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d6/3c6b0786e0f8e88c3127bdf6a96851ca.jpg?1704238670)
信心深いというか、こだわりというか。石橋を叩いても渡らない性格の自分としては毎年揃えていものがないと何となく気になってしかたがない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5e/fa4111ea36957edc8a5c6c0209b3ab4d.jpg?1704238485)
正月も3日。そろそろ普段の生活に戻してと言っても、会社もやめちゃったし。
寒中見舞い印刷して、四十九日の案内状作って、そしてハローワークか。