今日は午前中にヨドバシ.comから配達があるからって言って、妻は友だちと出かけてしまった。


汗がじわりと。
まあ仕方がない。予定もないし、仕事もしてないし、不在で再配達になるのも気の毒だから出かけずに待つことに。
インターホンなって、届いたかなと思ったら。ヨドバシではなくてAmazon。
次女宛の配達だ。家に金もいれずに、せっせと欲しいものを頼んでいる。いい身分だなとは言わないけれど。
出ていったらが配達員はASA(朝日新聞サービスアンカー)のジャケット着て、バイクでやってきた。Amazonが新聞屋や花屋などに配達を委託するって噂は聞いていたけど見たのは初めてだな。
次にまたインターホンなって、今度は新聞屋です。粗品配ってます。って、さっきのASAさんとは違うよ。
どこの新聞屋だよ。うちは新聞はとらないので追い返した。
ヨドバシは3つ目にやってきた。
家にいても落ちつかないな。

さて、今日のお昼ごはんは、うっかり買ってしまった宮崎辛麺をいただく。
激辛しょうゆ味。
スープ用野菜と煮て、しあげにとき卵、焼いたベーコンをのせて。

汗がじわりと。
あと4つあるんだけどね。
時間指定とポイント還元率の高さが魅力です。
次女さん・・・
うちも息子、同じようなものです。
荷物受け取り係?かと思います。
ヨドバシいいらしいですね。
しかし、次女のアマゾンなどなどの配達は毎日のようにあります。置き配指定はしないようなので受け取る側もたいへんですよ。