今年になって、筆ペンをやってみようなんて思ってペンと本を買ってみたけど。


やはり三日坊主だった。
最近になって、大学の同級生が公民館で書写を習っているってことを知って。
しかも教えている先生も同じ大学の同級生だって。
思わぬところで二人の同級生とつながって。
これは習ってみようかと昨日無料体験に行ってきた。

毛筆、筆ペンなどコースもいろいろとあるらしいが、ここは同級生と同じくシニアの筆ペンコースに。なんせもて余すくらい時間はあるし、書くことはいろいろな面でいいというから。
そして、来月から正式に入会することにした。
同級生、顔馴染み、緊張する相手でもないし。強いて言うと、先生も生徒も自分以外は女性ってことかな。
終わったあとは、先生は引き続き毛筆コースの授業を休みなく。生徒である同級生と自分はランチして帰る。
授業のあとにときどき寄るたいう野菜たっぷり健康ランチの店へ案内された。

豚肉ときのこ、アボカド、トマト、スモークサーモンなど。アンチエイジングサラダだそうだ。
食事楽しんでいる最中に米屋さんが米を配達にきた。コシヒカリだったな。
3キロくらいの米を4袋。2袋は玄米かな。
それいくら?って思わず聞きたくなる。
米はやはり飲食店や施設が優先ってことかな。
まあしかたがない。
来月から週2回書写に通います。
ランチも楽しみ。
さてさてどうなる。
始められたんですね!お仲間でぇーす✨
おはようございます😊
よろしく。