かなり前だが、よく育つからって実家から苗貰ってきて植えた花。名も知らずに貰ってきて植えて。母も知らずにいた。
確かに毎年勝手に生えてきて、よく咲いていた。
ここ2〜3年は何の加減だか花が咲かなかったものの。
今年久しぶりに花がついた。
乗り放題のラムズイヤーの中に謙虚に咲く。
これはシランの花(だと思う)。
庭ももう少し手入れして、間引きしたりすればきれいな庭になるんだろうけど。
暇が無い。
ワイルドストロベリーも勝手に実がついて。
これは苗を買ってきて植えたホウチャクソウに手前が勝手に生えだしたタカサゴユリ。
わが家の庭は道路側に面していないので、変な爬虫類が紛れ込むことはまずないだろう。
トカゲやカナヘビはたまに見るけど。
ほったらかしもまた楽し。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます