水鳥が集まる引地川源流がある公園に行ってきた。

ヒドリガモが数羽だけ。いつもならカイツブリやキンクロハジロとかやって来るんだけど。

カワウなんて年がら年中見られる。

いつも一羽だけやって来るセグロカモメも今年はいない。

暖かいせいなんどろうね。
ようやく冬鳥がやってきたと思ったけど。やはりこの冬は少ないな。

ヒドリガモが数羽だけ。いつもならカイツブリやキンクロハジロとかやって来るんだけど。
カワセミは珍しくないし。

カワウなんて年がら年中見られる。
カワセミと同様に水中で魚を捕る姿は見事なんだけど。見た目がね。

以前は近くの川にユリカモメが群れでやってきたんだけどね。数年前に姿を消した。

以前は近くの川にユリカモメが群れでやってきたんだけどね。数年前に姿を消した。

いつも一羽だけやって来るセグロカモメも今年はいない。

暖かいせいなんどろうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます