オリーブオイルがそろそろなくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/26/08ab0c54ef926cbc1455490af68c1893.jpg?1726367349)
グレープシードオイル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bd/6a21a68420103dbac1f6b9a5eb127179.jpg?1726368580)
こちらはどうだ。
高いけど買うべきか。
昨日いつも行くスーパーの2階にある食専館でたまたま目にはいったのは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/26/08ab0c54ef926cbc1455490af68c1893.jpg?1726367349)
グレープシードオイル。
オリーブオイルの横に置くなんて、これを買わせようということか。隣のオリーブオイルとは量が違うけど、だいたい4割くらい安いのかな。
ちょっと気になって調べてみた。
オリーブオイルの代用品のオススメの中にグレープシードオイルはあった。
違いはオレイン酸とリノール酸。
一応理学部化学科卒、食生活アドバイザー2級もとりましたので、少しは知識はあります。
どちらも役には立ってはいないけど。
それはともかく、買ってみる価値はあるのかな。
ちなみに1階のスーパーに行ってみたけどグレープシードオイルは見当たらなかった。オレインリッチというものがあったけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bd/6a21a68420103dbac1f6b9a5eb127179.jpg?1726368580)
こちらはどうだ。
間違えてオレインリップで検索してしまった。
だって、オレインと入力したらオレインリップが候補にでてきたんだもの。
口紅はいらんな。
オレインリッチで再検索。
これはその名のとおりオレイン酸。
どうなんだろうな。
もう少し調べてみる。
是非 教えて下さい!
加熱にはなたね油(キャノーラ油)でしょうかね。
オレインリッチはビタミンEはあるけど、オリーブオイルやグレープシードオイルに含まれるビタミンAやビタミンKの記載がない。オリーブオイルの代用にはならないかな。
加熱にはなたね油(キャノーラ油)でしょうかね。
オレインリッチはビタミンEはあるけど、オリーブオイルやグレープシードオイルに含まれるビタミンAやビタミンKの記載がない。オリーブオイルの代用にはならないかな。