ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
放假 - fangjia -
とにかく楽しく生きたい。よく休んで、好きなこと呟きます。
秋の思い出第3段
2022-09-16 20:38:42
|
日記
中秋の名月。中国の中秋節に横浜中華街に行って。
今はアメリカにいる中国出身の友とご飯食べて、一応満月も見た。これは6年前の昨日だ。
こんなときもあったな。
家族にはおみやげに中秋節限定の月餅を買って帰ったんだ。
中華街しばらく行っていない。
コメント
秋の味覚といえばこれもだ
2022-09-15 20:16:00
|
グルメ
過去の写真見ていてら、こんなの出てきた。何年前だろう。確か
栗の詰め放題だったな。
こんな日もあった。昔はいろいろ出かけられてよかったよ。
次の日、栗ご飯炊いてもらった。
コメント
懐かしい写真だ
2022-09-14 20:35:00
|
グルメ
Facebookが教えてくれる8年前の今日だ。南房総市にふらっと行ってきたんだ。
海鮮三昧!
海鮮料理を求めて。
8年前だけと、めちゃくちゃ美味しかったという記憶が今でも残っている。
焼きたて秋刀魚。秋の味覚をその場で。いいね。また行きたいな。
こんな時代になるとは思わなかった。
今考えれば平和な時代だったな。
コメント (2)
コウホネ咲いたよ
2022-09-13 16:16:33
|
庭
夏終わって、でも庭に新しい花が咲いた。
メダカの鉢に水生植物のコウホネが黄色い花をつけた。
花期は6月から10月のようだから今頃咲くのもありか。
でも水生植物の花はほんの一瞬だね。すぐ枯れてしまう。
でも
なかなかいいもんだね
コメント
茶碗蒸しっていつ食べる
2022-09-12 19:55:00
|
グルメ
昨日はまた別の友と和食のレストランで夕食。
天ぷら、握り寿司、うどんのセットじゃなくて御膳と言うんだな。
寿司はやはり寿司屋が美味しいねと言うのは正直あるけれども。
コロナ禍以来会っていなかった友もひとりいて、まあ懐かしい話でもりあがった。
ところで、このような料理に必ずついてくる茶碗蒸し。これっていつ食べるの。という素朴な疑問が友から出てきた。
茶碗蒸しって何となくデザートのように最後に食べているな。でもデザートじゃないよな。温かいうちに食べるのか?と言って前菜や汁物でもないし。
同じこと考えて、yahoo知恵袋に質問している人はかなりいた。回答では箸休めとか言っているね。
なるほどね。まあ結局好みだろうけど。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「グミ」はソフト派 or ハード派?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
セカンドライフを楽しくすごしたい。
暇があればランチ、ライブ、落語も聴きに行きます。それから中国語勉強してます。そして人生を変えたエジプトにもう一度行ってみたい。
最新記事
エゾヘビイチゴだ
きれいだよねザクロの木
換気扇掃除
6種類のミントで
これも中華料理だ
桜も終わって、これも終わるの
昨夜はいただいた干物で
苺買ってきた
今度は干物が届いた
桜も終わって次は
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(4235)
遊び心
(6)
野鳥と昆虫
(1)
旅行
(7)
グルメ
(2623)
ライブ
(35)
野鳥&植物観察
(179)
庭
(191)
昆虫・爬虫類観察
(9)
思い出
(8)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
馬鹿も一心/
横浜にやってきたけど
fennel-tea50/
6種類のミントで
uncle-ken2055けんすけ/
6種類のミントで
fennel-tea50/
桜も終わって、これも終わるの
hirorin/
桜も終わって、これも終わるの
fennel-tea50/
苺買ってきた
力丸ママ/
苺買ってきた
力丸ママ/
苺買ってきた
fennel-tea50/
横浜にやってきたけど
馬鹿も一心/
横浜にやってきたけど
カレンダー
2022年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
ブックマーク
Organic Theater
amin オフィシャルブログ amin's diary
巫慧敏博客-搜狐博客
風のダイアリー -鈴木重子公式ブログ-
女性写真家常見藤代の中東・アラブ・遊牧ブログ
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「グミ」はソフト派 or ハード派?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について