放假 - fangjia -

とにかく楽しく生きたい。よく休んで、好きなこと呟きます。

今日はアジフライ定食

2023-04-20 21:39:00 | グルメ
本日横浜出社。お昼ごはんは夜は居酒屋となる定食屋。


生姜焼きにするかって思ってはいったけれど。席の目の前にハイボールセットがお得って。さすがに昼間からハイボールな飲まないけれど、アジフライが美味しそうに見えた。





しかし、同じ命と生まれたのに、アジとから揚げは値段がけっこう違うね。チキンと芋があまり変わらない値段か。


それはともかく、お昼ごはんはアジフライ定食に変更!





いろいろついてボリュームたっぷり。タルタルソースもたっぷりで美味しかった。


外はもう夏日。横浜出社も残り数か月で、みなとみらいの風景を見ながら外弁当もいいかな。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタテ焼きそば

2023-04-19 21:32:00 | グルメ
そう言えばベビーホタテがあったはず。いつだったか買って冷凍しておいた。


どうしたっけ?と尋ねたら。じゃあといって出てきた。





野菜とホタテを家族の人数分炒めて皿に取り分けておいてもらって、昼に各自食べる分だけそば入れて。お昼ごはんは焼きそばです。自分は焼いたというか炒めただけ。味もついております。助かります。


ベビーホタテ美味!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜家系ラーメンでまくり券

2023-04-18 21:54:00 | グルメ
本日は特に用があったというわけではないが有給休暇。お昼ごはんは横浜家系ラーメン魂心家へ。





豚骨塩ラーメンにセットでチャーマヨ丼。また食べ過ぎかな。さらに18時までなら麺大盛り無料とか言われたけど。さすがにそこまでは食べない。


チャーマヨ丼って、ときどき家で作ってみるマヨネーズチャーハンかと思ったら、チャーシューとネギマヨネーズか。




豚骨塩もチャーマヨ丼もなかなか美味しかった。食べ過ぎと思いながらもスープまで完食。


家系ラーメンってあまり行かなくて、今日で2回目かな。スープまで飲み干したのでまくり券?まくり証明書とやらがもらえた。



5月31日まで、同伴のお客様もご一緒に何回でも!いずれか1品サービスだとか。




いずれか1品ね?
でもうずら5個はいらないな。のり5枚もちょっとな。チャーシューかな。


ただ、今度行くのはいつだ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士に沈む夕陽

2023-04-17 22:54:00 | 日記
昨日は用あって茅ヶ崎へ。


茅ヶ崎には地元の小田急線からは厚木から単線のJR相模線に乗り換えて。途中車内から富士が見えた。車内なので写真は撮れなかったけど。





もう陽が沈む頃になって海岸まで足を延ばしてみた。





近くに茅ヶ崎公園というのがあって、ここからも富士を見ることができた。ちょうど富士の右側に陽が沈む。これは良い眺め。





めったに来ることもないし、ついつい沈むまで見ていることに。




昨日はこんなことになるとは思わず、カメラを持って行かなかったのが残念。海とか、富士とかきれいに撮れたかな。すべてスマホ写真です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミックスサンドとストレートコーヒーグルメ

2023-04-16 22:07:00 | グルメ
今日も珈琲を味わおうと外出途中で駅チカで珈琲店を探す。前から気になっていた店が閉店していた。昔からあるらしい老舗の珈琲店は口コミでは美味しいと評判だが、煙草が吸える店なのが残念という口コミもあって、ちょっとはいるのを躊躇しているのだが、店主もご年配でいつまであるかという声もあって、一度は言ってみようかと思うのだが。






結局この日は駅前ショッピングセンター内の倉式珈琲店へ。ランチタイムでサラダ付きミックスサンドと本日のストレートコーヒーのセットでお昼ごはん。






サイホン式コーヒーというのが見た目もよくしている。珈琲店でのんびり2日目。これで890円は安い。店内もけっこう混んでいる。


しかし、ストレートコーヒーの種類わからなかった。ちょっと鈍ったかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする