ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
放假 - fangjia -
とにかく楽しく生きたい。よく休んで、好きなこと呟きます。
今日も猪鹿料理
2024-04-19 20:36:00
|
グルメ
近くの料理屋さんがやっている無人販売機でお昼ごはん買ってきた。
以前食べた猪鹿カレーをめざしたのだが。
今日は鹿ほぐしサンドというのがあったので。まずはこっちを選んだ。
そして、たけのこと猪のスパイシー炒め。これ美味しそうだ。
ちょっと温めて。
ピリ辛でおいしい。
大多喜産ダヨって書いてあるね。
猪もたけのこも大多喜産なのかな。
無人販売機はヒットだな。
コメント
松屋で牛めし食べてわかったこと
2024-04-18 20:30:00
|
グルメ
お昼ごはんは松屋で、久しぶりに最もシンプルな牛めし並盛りを注文。
懐しい味だなと思いつつ。
あることに気づいた。
抜歯して歯が2つない状態で、でも食生活にはほとんど影響なかったんだけど。
この牛めしの肉がなんと食べづらい。噛みづらい。
なるほどね。
コメント (2)
これも庭の花
2024-04-18 16:12:00
|
庭
メダカが住む鉢。
今年も水生植物オモダカが咲いていました。
毎年勝手に咲きます。
水生植物を置くだけで水換えも不要。メダカも勝手に生きています。
水の補充と餌はときどきあげていますが。
ワイルドストロベリー。
こちらも勝手に咲きます。
そのうち実もつけます。
我が家は何もしない庭。
ときどき草むしり。
コメント
朝からロースカツ弁当はきつかった
2024-04-17 22:58:00
|
グルメ
一昨日はワインの休日で休肝日。
茄子の煮浸しに生姜じゃなくて山葵をつけてみた。
山葵は好きだよ。
やはり休肝日があると翌日は体調は良いのだが、その反動で昨夜はかなり飲んでしまったかな。
結果、午後9時には寝落ち。
よくないなこれ。
今朝は雨も上がって朝散歩。
いつものセブン・イレブンへ。
ひとつ残っていた30%引き弁当はロースカツ。
朝の時間帯は車を停めて朝食を買って、現場に向かうような人も多いけれど。
さすがに朝からロースカツ弁当買う人はいないな。
自分も迷ったが、他に食べたいというものもなく、じゃ何も買わなきゃいいじゃんって思うけど、食品ロス削減協力(自己満足ですが)が頭から離れないので。
今日はレタスを切らしていると言っていたので野菜サラダが用意されていないから、野菜ジュースもいっしょに買って。
今日の朝食。
ロースカツ弁当はちょっときつかったかな。でもカツというよりごはんが多いんだよ。
コメント
つばめの巣作り始まったか
2024-04-16 21:17:00
|
野鳥&植物観察
近くの川沿いを今日も散歩していたら。
ちょっと遠いけど。
つばめだね。
翔ぶの速いから。なかなか追いつかないけど。
川の近くで何か咥えたり。
水面で川の水を口に含んだのかな。
そして、どこかに翔んでいった。
と思ったら、またしばらくして戻ってくる。
二羽いるだよね。
今年も巣作りが始まったかな。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
セカンドライフを楽しくすごしたい。
暇があればランチ、ライブ、落語も聴きに行きます。それから中国語勉強してます。そして人生を変えたエジプトにもう一度行ってみたい。
最新記事
将来大物か
満月観えたね
ひとりランチ
のんびりと朝食を
ほぼ満月の夜に
また牛すじでひとりめし
こちらは天気が良くてね
最後の灯が消えた
消防車が
やはり気分がよい
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(4159)
遊び心
(6)
野鳥と昆虫
(1)
旅行
(7)
グルメ
(2595)
ライブ
(33)
野鳥&植物観察
(178)
庭
(175)
昆虫・爬虫類観察
(9)
思い出
(6)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
fennel-tea50/
また牛すじでひとりめし
uncle-ken2055けんすけ/
また牛すじでひとりめし
fennel-tea50/
和室の壁も綺麗になって
hirorin/
和室の壁も綺麗になって
fennel-tea50/
牛すじみそ汁なかなかいい
クリン/
牛すじみそ汁なかなかいい
fennel-tea50/
お昼ごはんはバナナ
fairy333/
お昼ごはんはバナナ
fennel-tea50/
節分ね
aoisora725/
節分ね
カレンダー
2024年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
ブックマーク
Organic Theater
amin オフィシャルブログ amin's diary
巫慧敏博客-搜狐博客
風のダイアリー -鈴木重子公式ブログ-
女性写真家常見藤代の中東・アラブ・遊牧ブログ
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について