山城地域の高校統廃合を考える集い宇治意見交流会。約130人が参加し、批判が続出。主催者からは要請はがきや署名活動への協力が呼びかけられました。
京都府南部(山城通学圏)で高校の統廃合問題が持ち上がっています。高校4校を2校に統合、養護学校1校を廃校し、2校を新設する案です。様々な問題点が指摘されていますが、一番問題なのは当事者の意見が全く反映されていないということです。そんな中、該当の城南高校の生徒会がこのことにもっとも敏感に反応し、自主的に反対運動を進めています。すごく頼もしく感じるとともに、こうした声を無視し、強引に事を進める教育委員会の姿勢には憤りを感じます。
2005.6.4(土)
城南勤労者福祉会館
ホームページへ
京都府南部(山城通学圏)で高校の統廃合問題が持ち上がっています。高校4校を2校に統合、養護学校1校を廃校し、2校を新設する案です。様々な問題点が指摘されていますが、一番問題なのは当事者の意見が全く反映されていないということです。そんな中、該当の城南高校の生徒会がこのことにもっとも敏感に反応し、自主的に反対運動を進めています。すごく頼もしく感じるとともに、こうした声を無視し、強引に事を進める教育委員会の姿勢には憤りを感じます。
2005.6.4(土)
城南勤労者福祉会館
ホームページへ