標題の集会に出てほしいとの出演依頼があり、これまで「スタジオミュージシャンだから」と断り続けていたのですが、そうもいかなくなり、本日演奏させていただきました。
実は、昨夜「教育と文化のつどい」の打ち上げがあり、調子に乗って深夜まで飲んでいたこともあってコンディションは最悪だったわけですが、自称シンガー・ソング・ライターとしてそんなことは言ってられない。土曜日の午後のひととき、せっかくお集まりの皆さんに無様な演奏では失礼だと、一生懸命ステージをつとめました。
アンコールを含め、すべてオリジナルで6曲も歌わせていただきました。歌詞カードを見ながら真剣に聞き入って下さっている方、一生懸命リズムを合わせて手拍子して下さっていた年配の方、目に涙を浮かべておられた方もいて、とっても感動的なステージになりました。(注:皆さんがということではなく、僕が感動したという意味です。)
僕のつたない演奏につきあって下さった皆さん、どうもありがとうございました。義理だと思いますが、CDを買っていただいた方もありました。この場をお借りして皆さんに御礼申し上げます。
(でも、その後の交流会でも話題になっていたように、本日お集まりの皆さんインターネットとは無縁という方ばかりのようで、このブログ見てもらえないかも…)