Right and Wide

シンガー・ソング・ライター田中正浩の素顔

SKiは希望の星!

2014年03月13日 | 鑑賞

制服向上委員会 ライブ - バイバイ原発3.8きょうと

やっぱり、スマホじゃなくビデオカメラを持ち込むべきだった。
この人の撮ったSKiの方が音も画質もいいですので、こっちを見て下さい。 

(撮影・録音・編集:秋山理央さん)


橋本美香さんとfacebookでつながったので次のようにメールしました。

『「社会派アイドル」の挑戦』で若い世代の参加者の少なさも目立ちます、と指摘しておられますが、同感です。だからこそ、SKiは日本の誇り、いえ日本の宝、希望の星なんです!ちなみに、秋山さん撮影のyoutube映像でも見られますが、かぶりつきでスマホ録画しているのが僕です。


『「社会派アイドル」の挑戦』というのは全日本教職員組合(全教)が編集している月刊誌『クレスコ』2014年3月号に掲載された橋本美香さんの記事のタイトルです。
『クレスコ』は全教の組合員でなくても、教職員でなくても購読できます。ぜひご一読を!
月刊クレスコ 3月号(no.156) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハニィは8/21に「和みつみ」に改名

2012年07月25日 | 鑑賞

ミニギター路上人「ハニィ」が8月21日(火)に改名することを表明しました。

昨夜の宇治waoyaでのライブで配布されたA5版チラシにて公表。

新しい名前は「和(なご)みつみ」。

「なごみつみ」で漢字変換すると、このパソコンでは「名護美摘み」って出るんですが、
やっぱ、沖縄の基地問題は深刻ですね。
オスプレイって、オートローテーションができないので、
エンスト即墜落!

まあ、そんなこんなで、
ハニィも一歩ずつ殻を破っていくのですね。
(僕も昔は「Fight!」でした)
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今幕張にいます

2011年11月03日 | 鑑賞

幕張メッセで開催されている「ぴあ39th FAREWELL "39-THANK YOU-"~車輪小僧の大回転~」ていうイベントに来てます。
大観衆です。後ろの方でアーティストは豆つぶぐらいにしか見えませんが、盛り上がってます。ゆず 氣志團 トータス松本が終わり、次はエレカシ。その後もスキマ、アジカン、とりはドリカム!
…堪能してます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハニィが地元でライブ

2011年10月31日 | 鑑賞

このブログでもたびたび取り上げているハニイちゃんのライブが地元・宇治市であったので当然のことながら行きました。

10月30日(日)和於屋
「沖縄道産子ちゃんぷるライブ」~そうだ、京都に行こう~
ハニィ
瀬戸口正樹

いつもはオリジナルにこだわっているハニィだが、この日は沖縄料理のお店ということでオーナーとの共演。
抜群の歌唱力、表現力で夏川りみ顔負けの「涙そうそう」を披露し、拍手喝采。カバーもなかなかのものですね!
瀬戸口正樹さんは北海道を中心に「苦節13年」活動を続けているフォークシンガー。
しみじみと歌ってくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田中杏菜ヴァイオリン・リサイタル(予告)

2011年07月16日 | 鑑賞

留学中の娘・杏菜が夏休みに「リサイタル」をします。

場所:呉竹文化センター創造活動室

日時:2011年8月18日(木)

    13:30開場

    14:00開演

全席無料

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚

2011年07月04日 | 鑑賞

7月3日、義母の知り合いの招待で宝塚歌劇を鑑賞しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「原発・放射能を正しく知るために」田中優講演会

2011年05月16日 | 鑑賞
「apバンク」を立ち上げるなど、環境問題に真正面から取り組んでいる田中優さんの講演会のビデオです。消されないうちにぜひ見て下さい。
20110502「原発・放射能を正しく知るために」田中優講演会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕凪の街 桜の国

2011年05月15日 | 鑑賞
昨日、「映画の会」主催の映画会に行ってこの映画を観た。
観客の99%が年配の女性だったのでちょっと居心地は悪かったけど、いい映画だった。

被爆女性・皆実(麻生久美子)とその姪・七波(田中麗奈)の2つの物語が展開される。
「それは違うよ、原爆は落ちたんじゃなく、落とされたんよ」(皆実)
声高に戦争反対を唱えてはいないが、登場人物がいい人ばかりなだけに戦争・原爆の理不尽さが際立つ。
それに三代にわたる原爆の後遺症。福島のこともあり、改めて放射能の怖さを思い知らされた。
とにかく、見終わった後、じわ~と感動する映画です。
原作はマンガだそうだが、ぜひ子どもたちにも見て(読んで)ほしいと思った。

夕凪の街桜の国オフィシャルサイト
 (ちなみにハープ演奏の内田奈織さんは京都府宇治田原町の出身です。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Spring Concert

2011年04月24日 | 鑑賞
2011年4月24日(日)
宇治市文化センター小ホール

柴田歩美
パッヘルベル カノン
ブルグミュラー 乗馬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハニィ(続)

2011年03月28日 | 鑑賞
とにかく、素敵なライブでした。
ハニィちゃん、客席の中で歌うシーン。
頬杖ついてうっとりと見ている僕。
その後ろ(頭)はコマさん
それ以外の方々はモザイクかけさせてもらいました。
(Mixiでは無修正で公開されてます。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする