3日の「文化の日」も奥さんとぶらりお散歩。
午前中はベガルタの練習見学。
残留決定のせいか穏やかな雰囲気。
1時間程の短めな全体練習。その後居残りのシュート練習。
次に勾当台公園の「青葉区民まつり」へ。
すずめ踊りは祭りのテンションを高めるね。
多数の飲食、展示、物販の出店があり楽しい。
バンタイランナーも飲食とマッサージで出店していた。
モンゴル料理のステチャ(ミルクティーでしょっぱい味!)とシャルビン(小麦粉のおやき)を食べた。
1時間程会場を見て回った後、お決まりの佐世保バーガーで昼食。
今回はカレーバーガーをチョイス。
その後、買い物をしてお散歩終了。
天気も良くて気持ちがいい1日でありました。
午前中はベガルタの練習見学。
残留決定のせいか穏やかな雰囲気。
1時間程の短めな全体練習。その後居残りのシュート練習。
次に勾当台公園の「青葉区民まつり」へ。
すずめ踊りは祭りのテンションを高めるね。
多数の飲食、展示、物販の出店があり楽しい。
バンタイランナーも飲食とマッサージで出店していた。
モンゴル料理のステチャ(ミルクティーでしょっぱい味!)とシャルビン(小麦粉のおやき)を食べた。
1時間程会場を見て回った後、お決まりの佐世保バーガーで昼食。
今回はカレーバーガーをチョイス。
その後、買い物をしてお散歩終了。
天気も良くて気持ちがいい1日でありました。