Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

あニャたしかいニャいにょ

2021年07月02日 | 円盤
ホントは昨日届いてますた。

『おじさまと猫』

……神田正輝が人形浄瑠璃ねこぐるみ相手に一人芝居するドラマです(やみてさしあげろ)

ドラマ化と言う事で、正直原作に無い設定も追加されているのだが、そこは話を円滑かつドラマ初見層への配慮も込みで進めてる結果としてだ。……なかなか顔をちゃんとは見せてなかった亡き奥様がフツーに顔出ししてるとか、日比野の顔ってこんなか?とか思ったがあご髭まで再現しているんだからそこは意外と頑張ってくれてんだなとか、ちょいちょい思ったり納得したり。

でも一番突っ込みたいのは、こっちのふくまるってかわいい顔固定なんだよな……

ふくまるは基本『ブサカワ』なので、単にカワイイだけでなく、三白眼で威嚇している時だって可愛くていいのに……まぁ、そこまでを求めるのは酷か、CGとかは(極力)使わずに制作してくれたのだし…………予算的にそんなに使えなかったのかもしれんが(思ってても言うなと)


ともかく(神田正輝のギャラ分補填する為か)この度は円盤化していただけて有り難き所存です。テレ東は安易にドラマ円盤作ってくれない方針ぽいからさ、原作からのファンの財布も期待出来たからの結果かもしれませんが。ならばまんまとこのザマですがね‼︎


ちな、密林特典はカレンダーでした。一瞬、そっち版を考えもしたが、差額を見て付いてない方に手が伸びた。よく考えなくても絵柄はドラマのものだろうし(原作絵ならそこそこ躊躇した)……4、5千円違ったらそら、ねい?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする