Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

今度の誕生日ライブは間に合った件

2021年07月26日 | ゲーム
ロンドン迷宮譚のイベも終わった所ではあるんだが、お誕生日イベは当日優先なので。

今日は杏ちゃんの誕生日で、セカイ(バーチャルシンガーの在所)からリアル世界に戻ろうとしたら、紹介したい人がいるのとリンちゃんに引き止められて……ルカを紹介されました。ファッ⁉︎∑(゚Д゚)



え、もしかして、ストーリー上にて一枚絵(そのままキャラカードの絵柄となる)と共に紹介されるとのパティーンから外れたのって初めてか?前回の見てないから正確には言えないけど、でもあっちのセカイはフルメンバー登場済みだからそれはないか。

と言うか、このセカイ(ストリートのセカイ)もルカで全員揃ってるハズ。

尚、他のみっつのセカイは女子限定枠(と、予測される)なのでカイトとレンが不在な分、揃うのも早かった………筈(ちゃんと思い返せや)


ううむ、これはこれでCG(と言うかキャラカード?)の制作をすっ飛ばされた感じか?わかんねけど。

それよりも星4キャラカードを任意で10枚選んでガチャれば内1枚は確実にゲト出来る‼︎ってガチャ(有償クリスタル限定)のが気になるにゃー。衣装買った関係で一回くらいなら回せるから。ただ、タイミングは伺いたい。


今回初めて起用されたシステムなのだが(イベント専用カードの排出率が高くなってるガチャなら定期的に発動している)プロセカはホント定期的にこう言う…ギリ、有価課金でもまぁ納得出来る事してくれるからいいよな。


…………それに比べてロンドンは、とか言ってませんよ(いい笑顔で)←丁度タイミングがねー


明日に続く‼︎(事実上)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージックなフェア

2021年07月25日 | 和楽器バンド
ひろみ郷とのコラボは聞いてたが、アルフィーも出演してたとはな。………もんげー大御所の中に投下されてねーか和楽器バンド、大御所2組を呼んで余ったギャラで召集されてんのか和楽器バンド。←口を慎め←むしろ月9の関係だろうが常識的に考えて

いきなりギターかベースの手元アップで始まったのだが、やたらと装飾が多く見えたので「亜沙?」とか思ったのだが………高見沢でした。………大きな括りで言ったら、たかみーと亜沙たんは同一グループだけどさ(小声)


最初はヒロミ、違った、ひろみとアルフィーのコラボからだったんだが、バックに和楽器バンドではないバンドとコーラスも据えられててさ。で、ドラムが水槽に入れられてて草。

や、理由は知ってるんだけどね?初見は和楽器バンドとオーケストラとのコラボコンサートだったから、バチやらスティックやらが手を滑らせてすっ飛んで、どうかしたら億の域まで行く他所様の楽器を傷つけてはならないように、って意図かと理解してたんだが、マジなとこでは……和楽器バンドに置いてはドラムの前の前列にはギターと三味線が居るんだが、ギター用のマイクがドラムの音まで拾ってしまうのを防止する為の仕様なそうな。

もしかしてそれってかなり一般的になってるのか?ひろみとアルフィーの時は後列の演奏者との間には結構ソシャデが保たれてたんだけど、それでは音の伝播の途絶には足りて無かったと?………大変ですな、スタッフが。


それにしても、地上波放送だとどうしても町屋の手元足元に注意が向くんだが(ナンデダロネ)……え、町屋、雪駄かなんか履いてる⁉︎基本素足なのに‼︎衣装⁉︎………いや、MVじゃいつもの通り素足か………大御所の前で素足は失礼って言う事か?←?

………まぁ、その件(どの件?)はもはやいいとして………町屋、ピアス大杉。顔面のセンター(唇)とか隠し様がねーですよ……当人伏せる気ゼロとは言え。





ところで憶測ではあるんだが、絶対『日輪』ってタイトル的にも歌詞的にもオリンピックの曲として作られていたと思うんだけど、色々()あって実開催より先に楽曲発表されちゃってたけど………

実際問題、此度のオリンピックにはノータッチで終わって結果オーライな気しかしない。




取り敢えず、関係者の皆様には最大の敵は対戦相手でも自分自身でもなく、高い湿度を伴う異常な気温だと肝に銘じて理解と対処をして欲しいです。


……ミュージックフェアの話どうした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021夏、腐海の海に沈むも釣果ナシ

2021年07月24日 | 円盤
…………昨日ネタにしていた円盤、現時点でまだ発掘されてませんorz

最初は(確認はしてないけれど)多分あそこだろう、とか思ってますた(比較的古い円盤の収蔵箇所)

昨日記事にした時点でそこにはなくて、ならばあっち(もっと初期の円盤収蔵所)かと思って潜りもしたんだが…………ねぇ∑(゚Д゚)‼︎


あうえ?もすかすて、俺っちってば買ってたつもりで実は買ってなかった?ならば在庫ラスイチのをとっとと買ってこいや的なオチ?でも、それで購入処理した後にやっぱり買ってますた。とかなるんでそ?

購入の実績を確認しようにも、とりま密林にはその表示は無かったし、時期的にもセブン通販で買ってる気もするんだが……いろいろあったせいでセブンの旧垢はイン出来ないからなぁ、確認は不可能な訳でつよ。


確実に購入してる岡田のドラマ円盤も見つからない辺り、違う領域に有る可能性も高いのでもうちょっと探索したい所です。





取り敢えず今日のミュージックフェアの録画観るけどな。←捜せ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃない方芸人

2021年07月23日 | 日常
かつて深夜枠にて放送されていた『ザ・クイズショウ』、結構ダークなドラマで気に入ってたのに、ゴールデンタイムで再度放送となった時には……主演が櫻井翔になっててだな……

大人って‼︎( *`皿´)シナリオもなんかヌルくなってるし‼︎←クイズ番組を装った復讐劇だった

と、思った事もあり、深夜版の円盤を購入しますた。……購入してんだよ、現物が見つからなくてとりま密林の商品画像を拝借して来たが(のでCMしとく。あとひとつだってよ、早い者勝ちだネ‼︎)ちゃんと魔窟の何処かにはある筈なのですよ。………魔窟が片付くことなど無いと、口にした直後にこのザマでタイミング良過ぎるわコンチクショーとかセルフ突っ込みしておくがそれはそれとして。


主演の片桐仁がラーメンズと言う芸人だったと言う事は後から知りました。てっきりフツーに俳優かと。

そしてテレビのバラエティ系情報番組で一・二回見た事もありました(普通にドラマにも出ていたようだが)……そこからの、次に『ラーメンズ』の名前を耳にしたのが


アレってね。


………とばっちりが片桐氏に及ばなきゃいいんだがな、コンビって事でなんか言われそうではあるし(謝罪は上げてますた)でもネタの文脈としては『やってはいけない事』として挙げていた、との証言もあるし、だからってそもそもデリケートな問題には触れるなよ、との根本的な問題もあるし………でも、あの立場になってなかったら掘り返される事もなかったんじゃ?とか、或いは先駆者()のやらかしを薄める為に暴露されたとの話もあるし………あっ(察し)



総論としてはあれですか、世情の取り扱われ方の正しい情報が入ってない危険性を孕んだネタには安易に手を出すな、と………知らなかったで済まされる事はほぼ無いと思った方がええんやろうなぁ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭窄した視野では足元も疎かになろうと言うもので

2021年07月22日 | ゲーム
プロセカで、寧々ちゃんのバースデーライブがあり『ました』orz

………やっちまったズラ、バディミッションのコンプリートクリアに注力し過ぎて、気が付いたらライブ終わってますた。ああん。

正確には、イベント後のライブ(イベ終9時のライブ開始10時)とバースデーライブ(誕生日の0時開始)の違いにおける誤認の結果がこう出ちゃって寧々たんマジすまねぃ……



しかししょうがない、あの時は最優先事案が『バディミッション』だったのだから‼︎(ひらきなおり)

てか、秋から冬にかけてドラマ円盤出るんでやんの。ええ、うっきうきでカートに叩き込んで来ましたさ。………この時点でVCに上坂すみれが居たと気付いて正直スマンかった。えーと、スイ?(ヒロイン)


最初はチェズレイ編(モクマとはVS)だけでいいかとも思ったんだが、アーロン編(どうせルークも絡んでくる)にもこっちの2人は出てくるみたいだし、そしたらナデシコ(4人の女ボス)とスイ(歌姫)編も買いますわね。

尚、野郎メインの限定盤にはシナリオ本が付いて、女子メインの物にはアイテムが付いてる……わかりやすい売り方してますよね。買うけど(キリッ)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする