中高年の山旅三昧(その2)

■登山遍歴と鎌倉散策の記録■
最初に左下の“カテゴリー”を選んで,クリックして下さい.

富士山と南アルプスを望む:丹沢塔ノ岳(大倉尾根)

2007年01月11日 11時33分15秒 | 丹沢の山旅

         富士山と南アルプスを望む
          丹沢:塔ノ岳(大倉尾根)
           (旅は道連れ)
         2006年1月10日(水)


 一昨日(1月8日)に,大倉尾根経由で塔ノ岳を往復したばかりだが,今日(1月10日)も冬晴れの上天気である。昨夜の天気予報で,今日一日は気温も高いようなので,意を決し,塔ノ岳に登ることにした。
 冬至を過ぎたので日照時間は長くなっている筈だが,このところの日の出時間は随分と遅くなっているような気がする。渋沢駅7時15分発大倉行のバスが,登山客を数名乗せて,バス停「大倉入口」付近に差し掛かった頃,ピカピカと輝く朝日が車窓から車内に射し込み始める。そして,定刻7時27分,大倉に到着する。
 大方の登山客は,バスから降りると,そそくさと登山を開始する。flower-hillは,例により,モタモタとしている。ベンチにリュックを置いて,ゴソゴソしていると,隣に居合わせたご高齢のお二人が,私に話しかける。伺うと新潟県長岡市から夜行列車に乗って,わざわざ丹沢まで来たという。それに,塔ノ岳に登るのは初めてのようである。それに,今日は蛭ヶ岳まで行って,1泊。明日は同じ道を大倉まで引き返す予定だという。
 痩せ形の背の高い男性,Tさんは,19X2年生まれとのこと。flower-hillと同年齢である。
 「・・・それでは・・ご一緒しましょう」
と多少塔ノ岳の経験があるflower-hillがご案内することになった。
 男性はX0歳になってから山登りを始めたので,登山歴3年。女性の方は奥さんではなく登山仲間だとのことである。男性より10歳ほど若い。キリマンジャロなど山行経験も豊かなようである。
 7時45分に大倉を出発する。この時点で,flower-hillも「今日はノンビリ,富士山の眺望を楽しみながら登ろう」と覚悟を決める。
 7時59分に丹沢ベースに到着する。ここで衣服調整のために小休止する。そして,さらに雑事場ノ平で5分ほど休憩を取る。9時15分,ようやく駒止茶屋に到着し,5分休憩。9時46分に堀山の家を通過する。やがて,急な階段が連続する戸沢分岐辺りを喘ぎながら登る。Tさんの疲労が大変そうなので,分岐上の草原で10分ほど休憩を取る。今日は気温が高いので,この辺りの登山道は泥んこになっている。
 長い階段を休み休み登って,10時56分,漸く花立山荘に到着する。今日は富士山がとても良く見える。富士山を中心にして,左手には越前岳,箱根の山々が,そして右手には遠く南アルプスが屏風のように連なっているのが見える。

   <1月10日,塔ノ岳山頂から富士山・南アルプスを望む>
 11時02分,花立山荘を出発する。途中,露岩帯付近から富士山の写真を何枚も撮りながら,ユックリと進む。Tさんの疲労は,塔ノ岳山頂近くの階段で極限近くにまで達したようである。そして,11時43分,漸く塔ノ岳山頂に到着する。
 今日の山頂は風もなく,暖かである。10数名の登山客が山頂付近で休憩を取っている。私達は山頂からの素晴らしい眺望をカメラに収めてから尊仏山荘に入る。山荘には女性先客2人が雑談をしている。Tさんのおごりでコーヒーを賞味する。タダコーヒーとなると余計に美味しく感じるから不思議である。
 雑談をしながら,私はTさんに蛭ヶ岳はまだ先が遠いので,丹沢山のみやま山荘に宿泊することをお薦めする。
 尊仏山荘の主人も,これから蛭ヶ岳まで行くと,どうしても15時30分を過ぎてしまうと忠告する。結局,Tさん達は,今夜,みやま山荘に宿泊して,明日は姫次方面に下山することとなる。私もホッとする。
 12時43分に尊仏山荘を出発して下山を開始する。今度は1人旅である。お昼時の尾根道はとても気持ちが良い。暫くの間,横になって日光浴でもしていたいなという衝動に駆られるが,思い直して下りつづめる。そして,14時41分,大倉に到着する。

<山行記録>

■ラップタイム
   
(三人旅)
 7:40  大倉発(歩き出し)
  ↓
 8:10  観音茶屋
  ↓
 8:36  見晴茶屋
  ↓
 9:15  駒止茶屋
  ↓
 9:46  堀山の家 
  ↓
10:52  花立小屋
  ↓
11:43  塔ノ岳山頂着
12:48   〃   発
  ↓   ※下りは1人旅
14:41  大倉着

■登攀・下降高度    1201m

■登攀所要時間    4時間03分[4.05(h)]  
 登攀速度   1202(m)/4.05(h)=296.5(m/h)

■下降所要時間    1時間53分[1.88(h)]  
 下降速度   1201(m)/1.88(h)=638.8(m/h)                         
                      (おわり)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメント有り難うございました (flower-hill_2005)
2007-01-12 20:51:43
バロン様
 当ブログにお越し頂き,有り難うございました。
 この頃,富士山とネコの写真を撮るのに凝っていますが,腕前が今ひとつで,どうも会心の写真が撮れていません。
 私もバロン様のブログを時々拝見していますが,ますます快調のご様子。何よりだと思っております。
 また,是非,当ブログをお尋ね下さい。
 とりあえずお礼まで。
返信する
ご挨拶! (エセ男爵)
2007-01-11 23:06:37
ご無沙汰にて大変恐縮です。
昨年諸事情あり、深遠のご挨拶ままならず、さりとて本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
さて、
gooに転居されおおよそ1年でしょうか?
ますますgooに相応しい「充実記事」にて、いかにも手ごたえのある「見ごたえ十分」なるブログ運営、敬意を表します。

さて、風景写真に興味ある私と致しまして、この位置から富士山を眺めるは「至極」であり、あらためて日本の「山岳の偉大さ」に感動、美しさを再認識してます。
今、軽井沢に長逗留中。
浅間山の風情、是非覗いて頂きたく、久しぶりにTBをお許し下さい。
そして、
ますますの「充実ブログ記事」、認識新た!且つ、絶賛です。
またお伺いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。